作り置き!簡単大葉のさっぱりつくね

ナナレシピ
ナナレシピ @cook_40360632

さっぱり!簡単!大葉のつくねです^_^
塩味で食べやすく、ポン酢や大根おろしととても合います!
このレシピの生い立ち
鶏ひき肉があまっていたため

作り置き!簡単大葉のさっぱりつくね

さっぱり!簡単!大葉のつくねです^_^
塩味で食べやすく、ポン酢や大根おろしととても合います!
このレシピの生い立ち
鶏ひき肉があまっていたため

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ネギ(白いところ) 20gくらい ざく切り1カケくらい
  2. 大葉 6〜7枚程 お好みで
  3. 塩胡椒 少々(気持ち多め)
  4. 味の素 少々
  5. ごま 小さじ1ほど
  6. 適量
  7. ポン酢 適量
  8. 大根おろし 適量

作り方

  1. 1

    ネギと大葉をみじん切りにして置く。

  2. 2

    ボウルにとりつくねと塩胡椒、味の素を入れてよくこねる。

  3. 3

    ネギと大葉を加えて軽く混ぜて、ごま油を一周かけて混ぜて、形を作る。

  4. 4

    フライパンに油をひき、中火で③を置き焼き目をつけ、裏返しにして焼き目をつける。

  5. 5

    粗熱を取り、タッパー又は保存袋に入れて冷蔵庫で保存。

  6. 6

    ※3〜4日を目安に消費しましょう。
    ※タッパーなどはできるだけアルコールなどで消毒し、できたものは素手で触らないように

  7. 7

    ※食べる時はレンジでよく温めて食べてください!
    ポン酢や大根おろしとよく合います^_^

コツ・ポイント

作り置きもできて簡単にできます!暑い夏にさっぱり食べられる一品です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナナレシピ
ナナレシピ @cook_40360632
に公開
料理と食べること大好きな管理栄養士です!レシピは誰でもできるように簡単な説明にしてあります。色んな料理に挑戦していけたらいいなと思っていますので、よろしくお願い致します٩( 'ω' )وインスタグラムに毎日のご飯載せてます!https://www.instagram.com/nana_ugym
もっと読む

似たレシピ