旬!茄子と万願寺唐辛子の揚げずに揚げ浸し

toriringo
toriringo @cook_40169277

とっても簡単!
ヘルシーな揚げない揚げ浸しです。
ひんやりじゅわ〜っとあっさり美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
旬の茄子と万願寺唐辛子を冷たく食べたくて。

旬!茄子と万願寺唐辛子の揚げずに揚げ浸し

とっても簡単!
ヘルシーな揚げない揚げ浸しです。
ひんやりじゅわ〜っとあっさり美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
旬の茄子と万願寺唐辛子を冷たく食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人
  1. 茄子 2本
  2. 万願寺唐辛子 6本
  3. めんつゆ(1倍) 300ml
  4. サラダ油 T3
  5. 大根おろし お好きなだけ

作り方

  1. 1

    茄子はヘタを切り落とし、縦半分に切る。
    皮目を上にして5ミリ〜7ミリ程度の斜めの切り込みを入れ、水に浸けておく。

  2. 2

    万願寺唐辛子はヘタを手で取り、包丁で縦に切れ目を入れる。
    切れ目の長さは全長の1/3程度でOKです。

  3. 3

    フライパンに油T1をひき、2の万願寺唐辛子を入れ、中火で両面を焼き付け、張りが無くなるまで火を通す。

  4. 4

    大きめのタッパーにめんつゆを入れ、3の万願寺唐辛子を入れる。

  5. 5

    1の茄子を取り出しキッチンペーパーで拭く。
    フライパンにT2の油をひき熱し、茄子を並べ中火で柔らかくなるまで焼く。

  6. 6

    5の茄子を4のめんつゆに漬け込み、冷蔵庫で冷やす。

  7. 7

    お皿に茄子と万願寺唐辛子をよそいめんつゆをかけ、大根おろしを添えてできあがり。

コツ・ポイント

万願寺唐辛子は、鮮やかさが少し消えてお箸で持ち上げた時に少しクタッとなったら、
茄子はお箸で押してじゅわ〜と汁が出てきたら中まで火が通っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
toriringo
toriringo @cook_40169277
に公開

似たレシピ