鶏の唐揚げ(ちょっとザンギっぽく)

Hiroki0713 @cook_40054238
試行錯誤を繰り返し、ようやく辿り着いた唐揚げレシピ。はっきり言ってお店並み、もしくはそれ以上!
このレシピの生い立ち
今まで卵は使ってきませんでしたが、これを加えることで鶏肉の保水力が高まり、よりジューシーに仕上がります。
鶏の唐揚げ(ちょっとザンギっぽく)
試行錯誤を繰り返し、ようやく辿り着いた唐揚げレシピ。はっきり言ってお店並み、もしくはそれ以上!
このレシピの生い立ち
今まで卵は使ってきませんでしたが、これを加えることで鶏肉の保水力が高まり、よりジューシーに仕上がります。
作り方
- 1
鶏もも肉の余計な油や筋を取り除き、フォークで穴をあけ、大きめの1口大に切る。
- 2
卵、粉類以外の調味料を鶏もも肉にもみ込み、2時間ほど漬け込む。
- 3
しばらく漬け込んだら、卵を加えしっかりかき混ぜる。
- 4
小麦粉、片栗粉を加え、しっかりかき混ぜる。
- 5
160℃の油で3分程揚げ、取り上げて3分程放置。その後、180℃の油で1分程揚げる。
- 6
完成。
コツ・ポイント
二度揚げでカラリと!
似たレシピ
-
-
-
サクッ!ふんわりジューシー鶏のから揚げ サクッ!ふんわりジューシー鶏のから揚げ
昔ながらの中華料理屋さんの唐揚げが超絶に美味しくてそれに近づく為に試行錯誤しました^^生姜もニンニクも入れてない唐揚げ♪ もえちゃんはは -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21086791