れんこんとほうれん草のごま味噌和え

ともきーた・伊藤智子 @cook_40371102
旬の野菜を使って、栄養たっぷりの副菜♡
ごまたっぷりで風味良し!
このレシピの生い立ち
れんこんもほうれん草も全てレンチンで時短簡単♡
やみつき~箸が止まりません♡
れんこんとほうれん草のごま味噌和え
旬の野菜を使って、栄養たっぷりの副菜♡
ごまたっぷりで風味良し!
このレシピの生い立ち
れんこんもほうれん草も全てレンチンで時短簡単♡
やみつき~箸が止まりません♡
作り方
- 1
れんこんは薄くスライスし、水にさらす。その後、水気のついた状態でふんわりとラップし、600Wのレンジで2分程加熱する。
- 2
ほうれん草は3㎝幅に切り、洗ったら耐熱ボウルに茎→葉の順に入れ、ふんわりとラップし、600Wのレンジで3分程加熱する。
- 3
れんこんもほうれん草も加熱後水洗いし、水気をしっかりときる。
- 4
ボウルにれんこん・ほうれん草・Aごま油・すりごま・味噌・和風だし・醤油を入れてよく混ぜる。
- 5
器に盛りつけ、いりごまをかける。
コツ・ポイント
Aのごま味噌だれは先に混ぜてかられんこんとほうれん草を加えて混ぜた方がたれがかたまらないかもしれません!先でも後でもとにかくよく混ぜれば大丈夫です♡
ほうれん草はギュッと絞って水気をきると塊になるので、ほぐしながら加えてください♡
似たレシピ
-
-
-
ほうれん草のごま味噌和え【作り置き】 ほうれん草のごま味噌和え【作り置き】
彩りがよく栄養価が高いほうれん草のごま味噌和えは、レシピ通りに作ると水分が出ないのでお弁当のおかずにもおすすめです。 鈴木美鈴 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21093041