紅茶のスコーン

クック1GF04N☆ @cook_40375479
とりあえず、自分用のメモ
このレシピの生い立ち
美味しいスコーンが作れるようになりたくて、まずはシンプルなものを作ってみました。これから色々アレンジして、自分なりに最高に美味しいスコーンを目指します。
紅茶のスコーン
とりあえず、自分用のメモ
このレシピの生い立ち
美味しいスコーンが作れるようになりたくて、まずはシンプルなものを作ってみました。これから色々アレンジして、自分なりに最高に美味しいスコーンを目指します。
作り方
- 1
バターは1cm角に切っておき、冷蔵庫でよく冷やしておく。
- 2
ボールに、薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖、紅茶をはかり入れ、材料が均一になるように、泡立て器などでグルグルと混ぜる。
- 3
粉類を混ぜたボールにバターを入れ、スケッパーなどで切り混ぜ、ある程度馴染んだら、手でサラサラになるまで、すり混ぜる。
- 4
牛乳を加え、ゴムベラなどで、やや粉っぽさが残る程度(15回ほど)混ぜ、ひとまとめにする。
- 5
サランラップを敷いたまな板の上に出し、2cmほどの厚みに伸ばし、半分に切って重ねることを3回繰り返す。
- 6
最後に重ねた状態のままラップをし、冷蔵庫で1時間以上寝かせる。
- 7
オーブンを200℃に予熱する。
- 8
生地を厚さ2cmに正方形になるように伸ばし、縦3×横3=9個になるように四角に切り分ける。
- 9
オーブンシートを敷いた鉄板に並べ、200℃のオーブンで20分焼く
- 10
出来立ては、周りサクサク、中ふんわりで美味しい!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21093845