豚バラ大根*たまご入り

ほぺぺちゃん
ほぺぺちゃん @cook_40319493

甘辛の豚バラ大根に卵を入れた煮物です。
ご飯が進みます✨
結構ほったらかしで出来る一品
このレシピの生い立ち
うちの鉄板!ご飯が進む甘辛煮物です( ・ᴗ・ )

豚バラ大根*たまご入り

甘辛の豚バラ大根に卵を入れた煮物です。
ご飯が進みます✨
結構ほったらかしで出来る一品
このレシピの生い立ち
うちの鉄板!ご飯が進む甘辛煮物です( ・ᴗ・ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ(厚切り・薄切りお好みのもの) 400g位
  2. 大根 1/2本
  3. ゆで卵(お好みで) 7個
  4. 【調味液】
  5. ★砂糖 大さじ4〜5
  6. ★みりん 大さじ3
  7. ★酒 大さじ3
  8. めんつゆ 160cc
  9. ★水 500cc
  10. ★白だし 大さじ2
  11. 【お好みで】
  12. 万能ネギ青ねぎ 適宜

作り方

  1. 1

    ・豚バラは食べやすい大きさに切る。
    ・大根はやや厚めのいちょう切りか半月切り
    ※ゆで卵を入れる場合はゆで卵を作る

  2. 2

    フライパンに豚バラを入れて、強火で両面焼き色がつくまで焼く。
    ※油が余分に出るので、キッチンペーパーで取り除く

  3. 3

    焼き色が付いたら、大根を入れて1分程炒める

  4. 4

    ★を全て入れて、沸騰するまで強火に
    ※ここで少し味見して調整

  5. 5

    沸騰したら、アルミホイルや落とし蓋をして弱火にする。
    大根が柔らかくなるまで20分程煮る
    ※この間にゆで卵の殻を剥く

  6. 6

    大根が柔らかくなったら、強火にして煮汁をお好みの濃さまで煮詰める。
    →味見。甘さや塩気など調整

  7. 7

    ゆで卵を入れて、一煮立ち

  8. 8

    ゆで卵が温まったら完成✨
    お好みで万能ネギなど◎

  9. 9

    ✨トップ10入り✨
    つくれぽ・閲覧して下さった方々、ありがとうございます‹‹\(´ω` )/››

コツ・ポイント

・今回は厚切りの豚バラを使ってますが、薄切りの場合は②の工程で余り炒め過ぎないようにするとお肉がパサパサになりにくいです
・ゆで卵は入れても入れなくても◎
・豚バラは油が出やすいので、余分な油は調味液を入れる前にペーパーで拭き取って下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほぺぺちゃん
ほぺぺちゃん @cook_40319493
に公開
ムスメ達に遺すためのキロク。大学生と保育園の娘達が居ます( ・ᴗ・ )めんつゆ使いの民。基本大盛り。やる気のないワーママ( ˙▽˙ )つくれぽ・いいね下さってる方々ありがとうございます!めちゃくちゃ嬉しいです!꒰。´Д‵。꒱
もっと読む

似たレシピ