白だしで簡単!鶏肉と白菜のお雑煮

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
とろとろの白菜と鶏肉の旨味が感じられる、しみじみ美味しくやさしい味のお雑煮です。ぜひお試し下さいね。
このレシピの生い立ち
わが家のお雑煮をレシピにしました。
白だしで簡単!鶏肉と白菜のお雑煮
とろとろの白菜と鶏肉の旨味が感じられる、しみじみ美味しくやさしい味のお雑煮です。ぜひお試し下さいね。
このレシピの生い立ち
わが家のお雑煮をレシピにしました。
作り方
- 1
白菜は葉と芯の部分を切り分け、芯は繊維に沿って細切りに、葉の部分はザク切りにする。
- 2
人参は5mm厚さの輪切りにして、花の型抜きでくり抜く。椎茸は軸を切り、傘の部分に飾り切りをする。
- 3
鶏もも肉はペーパーで水気を拭き取り、ひとくちサイズに切り、酒を振りかけ良く揉み込む。
- 4
鍋に●を入れ火にかけ、沸騰したら白菜の芯を入れて中火で5分煮る。
- 5
5分煮たら、椎茸、人参、白菜の葉、鶏もも肉を加え5分煮て、味をみて足りないようなら塩を加えて味を調える。
- 6
お餅はトースターで焼きお椀に入れ、⑤をよそう。
- 7
YouTube検索窓で「鈴木美鈴 雑煮」と検索すると動画へいけます
コツ・ポイント
・お餅はゆでたものでもお試しいただけます。
・お椀によそったら、柚子の皮を少し入れると風味がよくなります。
・椎茸と人参の飾り切りをしない場合は、人参は5mm厚さの輪切りに椎茸は軸を切るだけです
・鶏もも肉を入れてアクが出たら取り除きます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!鶏のお雑煮♡関東風 白だしベース 簡単!鶏のお雑煮♡関東風 白だしベース
鶏肉のアッサリ白だしベースのお雑煮♡野菜の下茹でも不要でとても簡単です♪お好きな食材でお作りいただけたら幸いです^^ Norie♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21095646