ピーマンときゅうりの塩麴炒め

ぴたらキッチン @cook_40094755
旨味たっぷりでピーマン苦手でも食べれちゃう絶品おかず。お酒のつまみにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
いつもお世話になっているBさんのおすすめピーマンレシピです。お酒のつまみにもぴったりで、ピーマン大量消費したい場合には持ってこいなレシピです。
ピーマンときゅうりの塩麴炒め
旨味たっぷりでピーマン苦手でも食べれちゃう絶品おかず。お酒のつまみにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
いつもお世話になっているBさんのおすすめピーマンレシピです。お酒のつまみにもぴったりで、ピーマン大量消費したい場合には持ってこいなレシピです。
作り方
- 1
ピーマンときゅうりを細切りにする。
- 2
フライパンに油をひき、1の野菜を炒める。
- 3
2の全体が柔らかくなり始めたら塩麴を加えて、さらに少しいためて全体がなじんだら完成♪
- 4
最後の仕上げにお好みで、水溶き片栗粉を加えてもOK
コツ・ポイント
加熱するとピーマンの苦みや青臭みがマイルドになり、さらに塩麴で旨味がグンとアップします。野菜の火加減はお好みで止めてください。柔らかいのが好きな方はじっくり炒めて、シャキシャキが好きな方は早めに火を止めてね
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21103042