簡単!本つゆで!ナスと豚肉の焼き浸し

みりの優しいレシピ♡
みりの優しいレシピ♡ @cook_40371330

揚げない!焼いて煮るだけ♡
このレシピの生い立ち
ナスを使って揚げ浸しを…と思ったものの、油はねとかの掃除が面倒に思えて…(^_^;)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. ナス 1本
  2. 生姜 1片
  3. 適量
  4. ごま 適量
  5. ★本つゆ(キッコーマン) 20cc
  6. ★水 100cc

作り方

  1. 1

    ナスは斜めクロスで隠し包丁を入れましょう♪斜めだけでも問題はないです♪

  2. 2

    生姜はみじん切りに♪

  3. 3

    豚バラを適当な大きさに切りましょう♪お好みの大きさでOKです♪

  4. 4

    フライパンまたは鍋に多めのごま油を引いて、中火で生姜を炒めましょう♪

  5. 5

    生姜を1〜2分くらい炒めたらナスを入れて炒めます♪ナスが油を吸ったら、ちょっと焼き色がつく程度に両面焼きましょう♪

  6. 6

    ★を加えてぐるりとひと混ぜしたら、豚肉を入れてバラしましょう♪

  7. 7

    アルミホイルで落とし蓋をして5分で完成♪

  8. 8

    ※もっとトロトロに味を染み込ませたい場合は、⑦を長めにして、冷ましてください♪冷める間に味がしみしみになります♪

  9. 9

    ※本つゆ20ccは計量カップに50以下の目盛りなければ、先に水を100入れてから、そのまま本つゆを120のラインまで♡

  10. 10

    ※今回はキッコーマン本つゆを使いましたが、めんつゆでもOK!煮物に使う時の比率を見て、希釈して使って下さい♪

コツ・ポイント

ナスに味が染みるように隠し包丁を入れるのがオススメです♪生姜は千切りでもOK!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

みりの優しいレシピ♡
に公開
美味しく作りたいけど、洗い物はできるだけ少ない方がいいし、出来るだけ難しくない方がいい…。家にあるもので簡単に出来る何かがいい…。張り切って買った調味料は使い回したい!毎日する料理だからこそ、「簡単にしたい」し、ちょっと張り切ったとしても内容より「やった感」が欲しい笑ちょっとした事で自分が、毎日の料理を楽しく、気楽にさせることが出来たらラッキーだなヾ(●︎´ε `●︎ )ゞっていうレシピです笑
もっと読む

似たレシピ