レンジでワンボールのソースぶっかけうどん

ずぼら親父
ずぼら親父 @cook_40282104

レンジだけで、超簡単に焼きうどん風ぶっかけを作るレシピ! 後片付けも超簡単なワンボール・レシピ、一人ご飯に最適!

このレシピの生い立ち
「袋麺で焼きそば風(電子レンジ編)(ID:/6008827)」と同様に、冷凍うどんを使って、電子レンジだけで、焼うどんを作れないかと考えてできたレシピ。冷凍うどんでも、茹でうどんでも加熱時間が違うだけ。

レンジでワンボールのソースぶっかけうどん

レンジだけで、超簡単に焼きうどん風ぶっかけを作るレシピ! 後片付けも超簡単なワンボール・レシピ、一人ご飯に最適!

このレシピの生い立ち
「袋麺で焼きそば風(電子レンジ編)(ID:/6008827)」と同様に、冷凍うどんを使って、電子レンジだけで、焼うどんを作れないかと考えてできたレシピ。冷凍うどんでも、茹でうどんでも加熱時間が違うだけ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 冷凍うどん茹でうどん 1玉(200g)
  2. 豚肉(生、ベーコンハム 20~40g
  3. 玉ねぎ 1/4個(50g)
  4. キャベツ 1枚(50g)
  5. 青のり刻み海苔 適宜
  6. 紅ショウガ 適宜
  7. 鰹節 適宜
  8. 調味料
  9. 麺つゆ(2倍濃縮) 大匙1
  10. ウスターソース 大匙1
  11. にんにくチューブ 2cm
  12. 深めの底の広い耐熱容器

作り方

  1. 1

    玉ねぎは縦薄切り、豚肉は一口大に、キャベツはざく切りにします。写真はキャベツ、紫玉ねぎ、ベーコンの例。

  2. 2

    【1】を耐熱容器に入れて、調味料を加えてよく混ぜます。

  3. 3

    【2】に冷凍うどんを乗せます。

  4. 4

    て、ふんわりとラップをかけて、電子レンジ 600W で 6 分加熱します。

  5. 5

    茹でうどんの場合は、電子レンジ 600W で 4 分 30 秒加熱します。

  6. 6

    容器がかなり熱くなっているので、ミトンなどを使ってレンジから取り出して、混ぜ合わせる。水気が多い場合、1分追加加熱する。

  7. 7

    お好みで青のり(または刻み海苔)、鰹節、紅ショウガなどをトッピングしていただきます。

  8. 8

    【姉妹レシピ】
    「レンジでワンボールのナポリタン風うどん(ID:21122308)」

  9. 9

    【姉妹レシピ】
    「レンジでワンボールの野菜たっぷりうどん(ID:21121791)」

  10. 10

    【姉妹レシピ】
    「電子レンジでワンボールのカレーうどん(ID:21106107)」

コツ・ポイント

切って、混ぜて、レンジアップだけなので、コツもポイントもないが、使用する電子レンジ性能に合わせて、加熱時間の調節は必要かもしれません、500W なら 7 分とします。底の広いラーメン鉢のような耐熱容器が、レンジ調理、即食べれるので便利!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ずぼら親父
ずぼら親父 @cook_40282104
に公開
ここ数年、週末の昼間、女房が不在なことが多い。そんな時、以前は、よくカレーとか煮ものとかを作り置きして、ご飯も炊いておいてくれていたので何の不自由もなかったのだが・・・・。最近は、何の準備もしてくれていないことが多く、また夜の帰宅も遅くなることがしばしばである。1人で外食するのも淋しいので、数十年ぶりに、自分で食事を用意することにした。そんなオヤジの超簡単レシピを記録していこうと思っている。
もっと読む

似たレシピ