腸活といえば《酵素玄米》

omame9869
omame9869 @cook_40218318

酵素玄米を食べて内側からきれいに!!
このレシピの生い立ち
塩なくても酵素玄米作れないかなと思って…♪

腸活といえば《酵素玄米》

酵素玄米を食べて内側からきれいに!!
このレシピの生い立ち
塩なくても酵素玄米作れないかなと思って…♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4合分
  1. 玄米 4合分
  2. 乾燥小豆 50g
  3. 1リットル

作り方

  1. 1

    玄米4合と乾燥小豆50gを洗いボウルに入れ、水1リットルを加える。泡立て器で8分間右回りに混ぜる。

  2. 2

    6時間以上浸水させて、玄米モードで炊飯する。炊き上がったら15分後に一度かき混ぜる。その後はずっと保温。

  3. 3

    1日一度かき混ぜる以外はずっと保温しておく。3日目から食べれます。

  4. 4

    《1日目、炊飯初日》

  5. 5

    《2日目》

  6. 6

    《3日目》

  7. 7

    《4日目》

  8. 8

    《5日目》
    わたしはこのタイミングが
    1番好きでおすすめです!

  9. 9

    《6日目》

  10. 10

    《7日目》

  11. 11

    炊飯器によって小豆を使用できない
    場合があるのでご家庭の炊飯器の
    取扱説明書を確認して
    調理してくださいね( ^ω^ )

コツ・ポイント

小豆の量ですが計量カップの100ccのところまでいれてもおいしく炊けます。適当です。
浸水時間は私は一晩つけちゃってます。
保温温度は象印の炊飯器だと高温保温です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
omame9869
omame9869 @cook_40218318
に公開
*小麦アレルギー*乳アレルギーママの日常
もっと読む

似たレシピ