大根消費&無添加 安心手作り「たくあん」

ぶぶるあやむ @cook_40296429
減塩、無添加で簡単に作れる漬物です。大根買ってきたらまず半量をたくあんにしちゃえば大きな大根を使い切れます。
このレシピの生い立ち
大根をいつも余らせてしまう!無添加の漬物が食べたい!ならばと自分でたくあん作ってみたら簡単でおいしすぎました(^^)
安心してバリバリ食べれるし、大根も消費できて一石二鳥です。
大根消費&無添加 安心手作り「たくあん」
減塩、無添加で簡単に作れる漬物です。大根買ってきたらまず半量をたくあんにしちゃえば大きな大根を使い切れます。
このレシピの生い立ち
大根をいつも余らせてしまう!無添加の漬物が食べたい!ならばと自分でたくあん作ってみたら簡単でおいしすぎました(^^)
安心してバリバリ食べれるし、大根も消費できて一石二鳥です。
作り方
- 1
大根は細いの一本、または太いの半分の量(700gくらい)で作ります。
- 2
大根を縦に切り、さらに縦に切って4等分にします。
- 3
チャック付き袋に、★を入れて袋の上から手でもんで塩と砂糖を溶かします。ターメリックは入れなくてもオッケー
- 4
その袋の中に大根をすべて入れ、空気を抜いてチャックをしめたら、大根に汁が行き渡るように上下します。
- 5
大根が汁に半分浸かっている状態をキープして冷蔵庫で2日間寝かします。(一日1-2回は上下をひっくり返します)
- 6
3日目ころから食べられます。4日-5日つけると塩っぱくなりますが、しなしなして美味しくなります。
コツ・ポイント
新鮮な大根で作ってもこれまた美味。干さずに作れるから簡単です。
塩と砂糖いいものを使うと、さらに美味しくなり安心して食べられます。
似たレシピ
-
-
-
-
大根大量消費 1夜で作れる・・たくあん漬 大根大量消費 1夜で作れる・・たくあん漬
ターメリックで、簡単に1夜で作れる甘口のΓたくあん漬」です。寒さで甘くなった大根を使うと、食べ過ぎるほどの美味しさ! 夢遊草 -
-
大根のお漬け物☆自家製たくあん 大根のお漬け物☆自家製たくあん
【人気検索1位】大根を干さずにお家にある調味料で簡単に作れる自家製たくあんです。歯応えが良く、食べ出したら止まりません! 野菜ソムリエmiwa -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21167310