本格派 THEペペロンチーノ

シェフ世田谷
シェフ世田谷 @cook_40376387

本格派のTHEアーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノです!!
お好みで「しらす」をトッピングしても良いです!!
このレシピの生い立ち
簡単に作れます。

本格派 THEペペロンチーノ

本格派のTHEアーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノです!!
お好みで「しらす」をトッピングしても良いです!!
このレシピの生い立ち
簡単に作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1個
  2. フライパン 1個
  3. パスタ 180g
  4. ニンニク 2〜3片
  5. 鷹の爪 2本
  6. フレッシュパセリ 大さじ1
  7. オリーブオイル 80〜90g
  8. パスタを茹でる湯 塩分濃度1.5%
  9. 茹で汁80ccも使います .
  10. ※ 塩多いと感じても大丈夫です .

作り方

  1. 1

    予め具材を用意しておく

  2. 2

    ニンニクは半分づつ
    ・スライス
    ・みじん切り

  3. 3

    火にかける前にニンニクを入れる。
    (スライスのみ)

  4. 4

    弱火で、じっくり火にかける。

  5. 5

    気泡が出てきて1分程したら
    ・鷹の爪
    ・みじん切りニンニク
    を入れる。

  6. 6

    にんにくが、キツネ色になってきたら、パセリを入れる。
    (※直ぐに最大強火に変更)

  7. 7

    強火に切り替えて、ぐつぐつしてきたら、茹で汁100cc入れて、思いっきりかき混ぜる(※乳化といい、油と水を混合させる)

  8. 8

    一旦、フライパンの火を止めて、置いておきます。

  9. 9

    パスタを茹でる。
    (※記載の湯で時間より気持ち短く茹でる)
    8分→7分20秒
    6分→5分40秒

  10. 10

    温め直した❽のフライパンに入れる。

  11. 11

    強火で一気に混ぜ合わせる。
    (※30秒〜80秒くらいかけて絡めていき、水気を飛ばす)

  12. 12

    しらすを盛り付けても良いです。

コツ・ポイント

茹で汁の塩は、多いと思っても気にせずに。茹で汁で塩の味付けをします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シェフ世田谷
シェフ世田谷 @cook_40376387
に公開
気楽に作っております!
もっと読む

似たレシピ