本格派 THEペペロンチーノ

シェフ世田谷 @cook_40376387
本格派のTHEアーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノです!!
お好みで「しらす」をトッピングしても良いです!!
このレシピの生い立ち
簡単に作れます。
本格派 THEペペロンチーノ
本格派のTHEアーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノです!!
お好みで「しらす」をトッピングしても良いです!!
このレシピの生い立ち
簡単に作れます。
作り方
- 1
予め具材を用意しておく
- 2
ニンニクは半分づつ
・スライス
・みじん切り - 3
火にかける前にニンニクを入れる。
(スライスのみ) - 4
弱火で、じっくり火にかける。
- 5
気泡が出てきて1分程したら
・鷹の爪
・みじん切りニンニク
を入れる。 - 6
にんにくが、キツネ色になってきたら、パセリを入れる。
(※直ぐに最大強火に変更) - 7
強火に切り替えて、ぐつぐつしてきたら、茹で汁100cc入れて、思いっきりかき混ぜる(※乳化といい、油と水を混合させる)
- 8
一旦、フライパンの火を止めて、置いておきます。
- 9
パスタを茹でる。
(※記載の湯で時間より気持ち短く茹でる)
8分→7分20秒
6分→5分40秒 - 10
温め直した❽のフライパンに入れる。
- 11
強火で一気に混ぜ合わせる。
(※30秒〜80秒くらいかけて絡めていき、水気を飛ばす) - 12
しらすを盛り付けても良いです。
コツ・ポイント
茹で汁の塩は、多いと思っても気にせずに。茹で汁で塩の味付けをします。
似たレシピ
-
-
-
-
基本のスパゲッティー・ペペロンチーノ 基本のスパゲッティー・ペペロンチーノ
ペペロンチーノはイタリア語で唐辛子の意味です。ペペロンチーノをニンニク風味と勘違いしてる人って中年のおばさんに多い。 焼肉部 -
-
-
釜揚げしらすと桜海老のペペロンチーノ 釜揚げしらすと桜海老のペペロンチーノ
アーリオオーリオペペロンチーノをベースに、しらすと桜海老の旨味を活かした、手間いらずで旨味を堪能できるパスタです。 レッツパスタ -
アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ
ペペロンチーノ好きな私がお店の味に近づけたくて3年位試行錯誤して作ったレシピです。材料も少なくてコツを掴めば楽チンです! かずね♪ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21178722