さつま芋とりんごの米粉と全粒粉タルト

さつま芋とりんごがたっぷり入った甘さ控えめのタルトです。タルト生地は、米粉と全粒粉のサクサク食感です!
このレシピの生い立ち
りんごのタルトを作る際に、焼き芋を下に敷いたらとても美味しかったので!
さつま芋とりんごの米粉と全粒粉タルト
さつま芋とりんごがたっぷり入った甘さ控えめのタルトです。タルト生地は、米粉と全粒粉のサクサク食感です!
このレシピの生い立ち
りんごのタルトを作る際に、焼き芋を下に敷いたらとても美味しかったので!
作り方
- 1
焼き芋または、蒸したさつま芋を用意する。以下の作り方で作っています。
7417055
- 2
りんごの皮を剥き、4等分にして縦長5ミリ位にスライスする。ボウルに塩を少し入れた水につけておく。
- 3
鍋にりんごのみ入れて砂糖大さじ2をまぶす。中火で火にかける。しんなりしたらシナモンを小さじ1入れ米粉を全体に振り入れる。
- 4
全粒粉と製菓用米粉に塩を二つまみ入れて混ぜる。太白ごま油45g、ココナッツオイル20gを入れて混ぜる。
- 5
4にメープルシロップを大1から1.5入れる。フォークなどで混ぜる。粉と油分を合わせるイメージで。
- 6
5に牛乳または、豆乳などを65g入れ、粉と水分を合わせる。生地をまとめる。捏ねないように!まとめるイメージで。
- 7
クッキングシートを大き目に2枚用意する。生地を2つに分けて、半分をクッキングシートに挟み麺棒で2、3ミリに伸ばす。
- 8
18センチのタルト型より大きめに伸ばして、タルト型に生地を合わせる。指できっちり合わせてフォークで穴を開ける。
- 9
中ぐらいのまだ温かい焼き芋2本分の皮をむいて、ボウルに入れバターを大2分ぐらい入れてざっくり混ぜる。
- 10
タルトの上に9のさつま芋を敷く。厚み1センチくらい。
- 11
10の上に3のりんごを丸く乗せていく。レーズンもあれば一緒に。
- 12
もう一つの生地もクッキングシートに挟み麺棒で、2ミリくらいに伸ばす。クッキー型で抜いたものをりんごの上に並べていく。
- 13
お好みで卵黄を表面の生地に塗る。
- 14
200度に予熱したオーブンで15分。更に180度に下げ15分焼く。
- 15
コツ・ポイント
甘さ控えでさつま芋とりんごの素朴な味が感じられるレシピです。
タルト型は底が外れるとやりやすいです。
オイルは、菜種油、太白ごま油なんでも大丈夫です。一種類でも大丈夫です。
さつま芋がない時は、りんごを倍量で作っても美味しいです。
似たレシピ
-
-
りんごとさつまいもの米粉タルト。 りんごとさつまいもの米粉タルト。
りんごとさつまいもの秋の米粉タルト!マクロビ・グルテンフリー対応でヘルシー♡油、甘味料は控え、素材の甘さを感じれます! ♮naturalの。 -
-
-
-
-
-
・:*りんごとさつまいものタルト・:* ・:*りんごとさつまいものタルト・:*
サクサクのタルト生地、コクのあるアーモンドクリームに、りんごとさつまいもをのせて焼きました♡紅茶と一緒に召し上がれ♪ *ひかるんるん* -
-
その他のレシピ