ワンポットのきのこパスタ

プップさん
プップさん @cook_40104519

コツも何もいらないパスタ

ワンポットのきのこパスタ

コツも何もいらないパスタ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 1人分
  2. にんにく(みじん切り) ひとかけ
  3. ベーコン 2枚
  4. キノコ(しめじやエリンギまいたけetc) 好きなだけ
  5. 300㏄位
  6. 〇コンソメ顆粒 小さじ1
  7. 〇しょうゆ+めんつゆ 合わせて大さじ1弱
  8. 塩胡椒 少々
  9. ればネギとか 好きなだけ

作り方

  1. 1

    パスタは2~3時間以上水漬けにしておく。

  2. 2

    フライパンに油適量、ベーコン、にんにくを入れ、弱火で香りが出るまでじっくり炒める。きのこを加えてさっと炒める。

  3. 3

    〇を入れて煮立ったらパスタを入れる。
    くっつかないように軽く混ぜる。

  4. 4

    パスタが柔らかくなって、水気がなくなってきたら完成。お好みで塩胡椒ブラックペッパーを振る。

  5. 5

    ※水分量とか結構適当でOK。パスタが浸るくらい、柔らかくなるまであればいいので。逆になくなりそうなら途中で足す。

  6. 6

    ※何なら水分多めで仕上げてスープパスタにしても。

コツ・ポイント

パスタは水漬けにするとフライパンでも折らずに入れられる、おまけにすぐ火も通るので時短。
ベーコンの代わりにツナとか、ほうれん草とか入れても美味しい。
キノコは安いときに買って冷凍しとくといつでも作れる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
プップさん
プップさん @cook_40104519
に公開
簡単でヘルシーに。レシピはちょいちょい見直します。
もっと読む

似たレシピ