作り方
- 1
スープジャーに熱湯を入れ蓋をして5分置く。
長ネギは薄く斜切り、しめじ(又はえのき)は食べやすい長さ、カニカマはほぐす。 - 2
深型耐熱容器に材料を全部(◉以外)入れて掻き混ぜて、フワッとラップをして600w3分レンチン。
- 3
❶のお湯を捨て、❷をスープジャーに入れて、その上に◉ごま油を加えて軽く混ぜて蓋をする。
コツ・ポイント
スープジャーはサーモスの380mlを使用しています。
似たレシピ
-
-
スープジャーで簡単★オートミール中華雑炊 スープジャーで簡単★オートミール中華雑炊
[クックパッドニュース掲載レシピ]食物繊維たっぷりのオートミール雑炊をスープジャーで♪ランチタイムもヘルシーに!! とまぷり★ -
-
【15分】ポカポカトロトロ♡生姜中華雑炊 【15分】ポカポカトロトロ♡生姜中華雑炊
生姜が効いたトロントロンの中華雑炊です^3^冷蔵庫にある材料で簡単に出来るので、パパっとランチやお夜食にも☆ mayukuro2 -
-
-
-
-
-
干しエビと生ハムの中華雑炊・みんと風 干しエビと生ハムの中華雑炊・みんと風
休日の朝食シリーズ、今日は、食材があんまりなかったので、ありあわせの干しエビ、生ハム(金華ハムの代わり?)の中華風雑炊! いぬかいみんと
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21227270