ツナと味噌バターで、まるであさり汁

くつろぎtime @cook_40280336
ツナ缶と味噌とバターのハーモニーで、とっても美味しい。何かに似てるな~って思ったんです。そう、あさり汁に似てる!
このレシピの生い立ち
ツナと白菜の豆乳みそスープ(ID:17832348)を作ったときに、豆乳でなくバターにしてみました。
ツナと味噌バターで、まるであさり汁
ツナ缶と味噌とバターのハーモニーで、とっても美味しい。何かに似てるな~って思ったんです。そう、あさり汁に似てる!
このレシピの生い立ち
ツナと白菜の豆乳みそスープ(ID:17832348)を作ったときに、豆乳でなくバターにしてみました。
作り方
- 1
玉ねぎは薄切り、白菜は一口大に切って洗います。
- 2
鍋に水とツナ缶、①の野菜を入れて煮ます。
- 3
野菜が柔らかくなったら、味噌とバター、野菜スープの素を入れて混ぜます。塩で味を整えます。
コツ・ポイント
薄味が美味しい。薄めに作って最後に塩を足すとよいです。
似たレシピ
-
-
-
ツナと大根菜の味噌バター焼うどん ツナと大根菜の味噌バター焼うどん
ビタミンCたっぷりの大根の葉っぱを、おうどんとツナと一緒にバターとお味噌で炒めたら栄養満点な焼うどんの出来上がり♪♪ haru*pon -
-
-
-
-
-
豆腐のツナマヨ味噌焼き ~美味な副菜~ 豆腐のツナマヨ味噌焼き ~美味な副菜~
そのままでもめちゃ美味しいツナマヨ味噌を豆腐にのっけて焼いちゃいました♪豆腐との相性抜群です。ツナマヨ味噌はたくさん作り置きしていろんなものにつけちゃって~♪たかキッチン
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21266406