簡単♫安心♫手作り♫ふっくら丸パン

【人気1位獲得 感謝♫】
家にある材料で簡単に★
焼き立てパンをお手軽に★
このレシピの生い立ち
休日の朝によく作る手作りパンです♫
簡単♫安心♫手作り♫ふっくら丸パン
【人気1位獲得 感謝♫】
家にある材料で簡単に★
焼き立てパンをお手軽に★
このレシピの生い立ち
休日の朝によく作る手作りパンです♫
作り方
- 1
耐熱のボウルなどに牛乳、砂糖を入れて軽くかき混ぜます。
- 2
ラップなしでレンジにかけて温めます。
指で触って温かい程度です。
600Wで40秒、800Wで30秒。 - 3
泡立て器などでよくかき混ぜます。
- 4
強力粉の半量とドライイーストを入れて、ヘラでよく混ぜ合わせます。
- 5
全体的に粉っぽさがなくなるまで混ぜます。
- 6
残りの強力粉とオリーブオイル、塩を入れます。
- 7
最初はそのままヘラで混ぜ合わせます。
だんだん生地がまとまってくるので、そこからは手で捏ねていきます。 - 8
生地がひとかたまりにまとまるまで捏ねます。生地がベタついて手にくっつくようなら強力粉を手にまぶして調整してください。
- 9
ひとかたまりにまとまったら、クッキングシートなどを敷いた台に取り出し、手のひらを使ってよく捏ねます。
- 10
手のひらで延ばしては畳んでを繰り返しよく捏ねます。
- 11
生地が滑らかになったら丸めてから耐熱ボウルに戻して30-40秒チンします。
- 12
再びクッキングシートを敷いた台の上に取り出して軽く捏ねてください。
- 13
円形に延ばします。
- 14
スケッパーで8等分に切り分けます。
- 15
手で延ばしながら生地の断面を内側に丸め込むように成形します。最後、裏側のお尻の部分はつまんで閉じます。
- 16
濡らして軽く絞ったキッチンペーパーをかけて暖かい場所に30分放置して発酵させます。レンジで発酵の場合は飛ばして17へ。
- 17
もし、オーブンレンジに35-40度の発酵機能があれば、15分ほど発酵させます。
今回は40度で15分発酵しました。 - 18
↑時間があれば35-40度で30-40分発酵させてください。よりふっくらソフトになります。
- 19
オーブンの天板に並べ直します。
生地が膨らむので、くっつかないように注意です。 - 20
180度に予熱したオーブンで15分焼きます。
- 21
粗熱が取れたら完成です!
保存料などが入っていないので1-2日のうちに食べ切りましょう。
冷凍保存も可能です! - 22
はちみつを使った丸パンも参考にどうぞ♫
【はちみつ丸パン】
レシピID: 21321562
コツ・ポイント
1次発酵をレンチンで済ませる時短レシピです。
牛乳を水に代えると噛みごたえが柔らかなパンになります。
オリーブオイルをバターに代えるとバター風味+ソフトな食感に。
似たレシピ
-
-
-
-
外カリッ★中ふわっ★なヨーグルト丸パン 外カリッ★中ふわっ★なヨーグルト丸パン
やっぱり焼き立てのパンは美味しい♪ヨーグルト風味のふわふわパンは朝食にぴったり☆オリーブオイルだからとてもヘルシーです! chika dancer
その他のレシピ