ハッピー生春巻き桜吹雪

ellyーhana @cook_40128465
冷蔵庫の中にありそうな材料で桜満開の生春巻きを作ります。皆様のご家庭で春の食卓に、この1品をぜひ。
このレシピの生い立ち
ライスペーパーを使った料理を、季節に応じて色々考えております。今回は春にぴったりのレシピとしてまとめてみました。
ハッピー生春巻き桜吹雪
冷蔵庫の中にありそうな材料で桜満開の生春巻きを作ります。皆様のご家庭で春の食卓に、この1品をぜひ。
このレシピの生い立ち
ライスペーパーを使った料理を、季節に応じて色々考えております。今回は春にぴったりのレシピとしてまとめてみました。
作り方
- 1
ライスペーパーを準備します。丸いものや四角いタイプがありますが、巻きやすい四角い形が推奨です。
- 2
袋から出す時は、手をよく拭いて下さい。濡れていると、他のライスペーパーについて、後で大変なことに!
- 3
ハムやビアソーセージ、ハンペンなどを、桜の抜き型で抜きます。
- 4
1枚出して、水やぬるま湯に潜らせるか、霧吹きで満遍なく濡らします。
- 5
湿らせたライスペーパーに③の桜を並べます。
- 6
その上に大葉やサラダ菜などをおきます。
- 7
具材を載せます。
- 8
ライスペーパーの手前から野菜を包み込むように折ります。
- 9
左右をおります。
- 10
手前から奥へ、野菜を包みこみながら巻いていけば出来上がりです。
- 11
桜が見えてきたらオッケーです。
- 12
きゅうりのスライスを並べても素敵。
- 13
はんぺんが背景でも映えますね。
- 14
お好みのドレッシンやスイートチリソースなどを付けダレにして下さい。
コツ・ポイント
丸いライスペーパーの場合はすぐ柔らかくなってしまうので、迷わず手早く巻いたほうが良いです。四角いタイプは、封筒を作るようにして巻けばうまくいきます。
似たレシピ
-
-
-
-
ハッピー生春巻き・スノーマンとサンタ ハッピー生春巻き・スノーマンとサンタ
お野菜たっぷりの生春巻き。今年のクリスマスパーティーはご家庭で楽しむかたが多いかと思います。色々巻いて楽しんでください。 ellyーhana -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21349566