竹輪orさつま揚げと卵といんげんの炒め物

kiiyon @cook_40130243
さっと作れる簡単おかずです♪お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていた竹輪といんげんを美味しく食べたくて作りました♪
竹輪orさつま揚げと卵といんげんの炒め物
さっと作れる簡単おかずです♪お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていた竹輪といんげんを美味しく食べたくて作りました♪
作り方
- 1
いんげんはへたと筋を取りさっと洗って、小さめのフライパンに水を5㎜ほど入れて沸騰させ塩を加えいんげんを入れて蓋をする。
- 2
2分経ったら氷水にとり4cmほどに切り水気を切っておく。竹輪は斜め切り。さつま揚げなら5㎜幅に。卵は塩を加えよく混ぜる。
- 3
フライパンにごま油を温め竹輪、いんげんの順に炒め、いんげんの色が鮮やかになったら卵を回し入れ混ぜながら炒める。
- 4
仕上げに塩コショウ少々をふったら出来上がり♪
- 5
さつま揚げバージョン♪
コツ・ポイント
特にありません♪
薄味なので食べる時にお好みで少し醤油を足しても美味しいです♪
似たレシピ
-
さつま揚げとちくわとインゲンの醤油炒め さつま揚げとちくわとインゲンの醤油炒め
さつま揚げとちくわをフライパンで焼き色がつくまでよく炒めてインゲンとししとうを入れて、だし醤油と味塩胡椒で味付けした、ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにもなる一品です。さつま揚げとちくわがだし醤油とよく合い、ご飯が進みます!子供達も喜んで食べてました!簡単に作れるので、今夜のおかずにぜひ作ってみて下さい! makopapa -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21360167