【ココナッツ粉消費】ココナッツ ロティ

haru吉
haru吉 @cook_40251146

ココナッツフラワーが入っているスリランカの平たいパンです。発酵なし(馴染ませる時間は必要)でカレーに合うパンの出来上がり
このレシピの生い立ち
ココナッツフラワーが大量に余っていて、オーブンで作るお菓子レシピをいくつか試したのですがボソボソして好きになれず。そんな時、食事で出せるこの料理を知りました。

【ココナッツ粉消費】ココナッツ ロティ

ココナッツフラワーが入っているスリランカの平たいパンです。発酵なし(馴染ませる時間は必要)でカレーに合うパンの出来上がり
このレシピの生い立ち
ココナッツフラワーが大量に余っていて、オーブンで作るお菓子レシピをいくつか試したのですがボソボソして好きになれず。そんな時、食事で出せるこの料理を知りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 小麦粉中力粉 300g
  2. ココナッツフラワー 120g
  3. 小さじ1
  4. 200ml
  5. ココナッツミルク(あれば) 上記の水の半量を置き換える

作り方

  1. 1

    水以外の材料をボウルに入れ混ぜ合わせる。そこに少しずつ水を入れ混ぜる。耳たぶの固さなるまで。

  2. 2

    ひとまとめにし、ラップに包んで室温で4~8時間、寝かせる。

  3. 3

    6等分し、打ち粉せずに5mm厚さに延ばす

  4. 4

    油をしいたフライパンへ投入。焼き色が付いたらひっくり返して両面を焼く。

  5. 5

    カレーなどと一緒に召し上がれ~

コツ・ポイント

中力粉がなければ、薄力粉・強力粉でも構いません。
水分量は、適当に調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
haru吉
haru吉 @cook_40251146
に公開
海外移動しましたが、現地調達品で豊かな食生活にしたいと思います。皆さんが披露しているレシピを少しずつ参考に、日々楽しんでご飯をいただこうと思います。
もっと読む

似たレシピ