ザグザグクッキーシュー

なつの部屋☆
なつの部屋☆ @cook_40282912

ザグザグ感がたまりません
このレシピの生い立ち
ザグザグクッキーシューが好きな私に旦那が作ってくれました

ザグザグクッキーシュー

ザグザグ感がたまりません
このレシピの生い立ち
ザグザグクッキーシューが好きな私に旦那が作ってくれました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サブレ部
  2. 薄力粉 35g
  3. ○グラニュー糖 35g
  4. ○バター 35g
  5. カスタード
  6. 牛乳 200cc
  7. ニラエッセンス 2〜3滴
  8. 1個
  9. 卵黄 1個
  10. グラニュー糖 40g
  11. 薄力粉 15g
  12. バター 15g
  13. カスタード仕上げ
  14. 生クリーム40% 250g
  15. グラニュー糖 20g
  16. シュー生地
  17. 牛乳 100cc
  18. バター 42g
  19. ひとつまみ
  20. 薄力粉 45g
  21. 強力粉 8g
  22. 2個

作り方

  1. 1

    サブレ部
    ○を混ぜる
    ひと塊りになるように、しっかり混ぜたら、冷蔵庫で30分くらい冷やします

  2. 2

    カスタード
    卵黄と卵、グラニュー糖をしっかり混ぜます
    薄力粉をふるい入れ、混ぜます

  3. 3

    鍋に牛乳を沸騰直前まで温め
    2に入れます
    それを鍋に漉しながら戻し、中火で
    色が変わり、固まってきたら火を止めます

  4. 4

    バターと、バニラエッセンスを加え、バターをよく混ぜます
    容器に移し、ラップを密着させて
    粗熱が取れたら冷蔵庫で冷ます

  5. 5

    1のサブレ部を冷蔵庫から出し
    まな板に小麦粉で打ち粉して生地を伸ばし直径6センチ10枚の丸型に型を抜く
    冷凍庫に入れる

  6. 6

    シュー生地
    鍋に牛乳、バターを弱火にかけておきます。小麦粉と強力粉をふるい入れる。

  7. 7

    ボールに移し、少しづつ
    割ほぐした卵を加えて混ぜる
    ボトッと落ちるくらいになったら
    絞り袋に詰める

  8. 8

    オーブンを170℃40分で予熱する
    その間に、シュー生地を10個絞り出す

  9. 9

    サブレ部分を乗せて
    オーブンで焼きます

    40分したら、150℃15分焼きます

  10. 10

    カスタード仕上げ用
    生クリームとグラニュー糖をハンドミキサーし、カスタードと混ぜます

  11. 11

    絞り袋に入れて
    シュー側の裏からクリームを詰めます

  12. 12

    出来上がり

コツ・ポイント

仕上げのグラニュー糖はなくても
生クリーム200ccのみでも美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なつの部屋☆
なつの部屋☆ @cook_40282912
に公開
アプリ使い方初心者のため、投稿しか出来ていません。      レシピは、ほぼ放置で、美味しいと思ってくれたらいいな。放置で加熱も、程よく止まってくれれば(笑)と、思いながら、レシピを投稿しています(笑) 洗い物も減らしたい!と思うど、家事の雑な主婦です。レシピいいね♡つくレポありがとうございます。ちゃんと、皆さんのコメントなど、拝見しています(^^)
もっと読む

似たレシピ