無水で簡単野菜と豚のポン酢白ワイン蒸し

はせがわだいき
はせがわだいき @cook_40276379

体にも優しいヘルシーレシピです。
野菜は体にもちろんいいのですが豚肉は免疫力アップする食材なのでぜひ試してみてください。
このレシピの生い立ち
最近ジャンクフードばっかり食べていたので胃腸に優しいご飯を作ってみました。
豚肉は免疫力アップだけでなくアンチエイジングの効果もあるのでぜひ食べて欲しいです。

無水で簡単野菜と豚のポン酢白ワイン蒸し

体にも優しいヘルシーレシピです。
野菜は体にもちろんいいのですが豚肉は免疫力アップする食材なのでぜひ試してみてください。
このレシピの生い立ち
最近ジャンクフードばっかり食べていたので胃腸に優しいご飯を作ってみました。
豚肉は免疫力アップだけでなくアンチエイジングの効果もあるのでぜひ食べて欲しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. レンコン 150g
  2. キャベツ 1/4個
  3. 白ワイン 大さじ2杯
  4. 塩胡椒 各少々
  5. 醤油 小さじ2杯
  6. ポン酢 大さじ2杯
  7. 玉ねぎ 1/2個
  8. パプリカ赤黄 各1個
  9. 顆粒あごだし 大さじ1杯
  10. 豚ロース肉 300g
  11. もやし 1袋

作り方

  1. 1

    鍋に白ワイン、ポン酢、塩胡椒を入れておく。
    レンコンを薄く切り水に漬けておく。
    キャベツはざく切りにしておく。

  2. 2

    レンコン、キャベツは鍋に入れて火をかけていく。
    その間に玉ねぎ、パプリカを切って切ったものから入れもやしを入れる。

  3. 3

    鍋は基本的に蓋をしておく。
    薄切りの豚ロース肉にもあらかじめ塩胡椒を振って馴染ませておき鍋に入れて蒸す。

  4. 4

    火が通ったらポン酢をかけて肉をほぐし火を止めたら出来上がり。

コツ・ポイント

常に蓋をして蒸しておくとしっかり火が通ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はせがわだいき
はせがわだいき @cook_40276379
に公開
手の凝った料理も好きですがこちらでは簡単で美味しく誰でも出来るような料理を紹介していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ