柚子ゼリー

norimakko @cook_40374758
短時間&簡単に作れる柚子ゼリーです♡
このレシピの生い立ち
我が家のお庭に、たくさん柚子が実ったので、柚子ゼリーにしました♪夕食後に、さっぱりしたものが食べたいと思って、甘さ控えめにしています
柚子ゼリー
短時間&簡単に作れる柚子ゼリーです♡
このレシピの生い立ち
我が家のお庭に、たくさん柚子が実ったので、柚子ゼリーにしました♪夕食後に、さっぱりしたものが食べたいと思って、甘さ控えめにしています
作り方
- 1
柚子を横半分に切る。皮を破らない様に、丁寧に果肉を取り出す。(皮をカップとして使うため。)
- 2
果肉から果汁を搾る。パンチングボウルやザルに、ボウルを敷いて、果肉を木ベラで潰して、果汁を取る。
- 3
茶こしで柚子果汁をこす。果汁にお水を足して、250ccになるようにする。
- 4
お鍋に、③(果汁+お水)と三温糖50gを入れる。弱火にかけて、砂糖が溶かす。
- 5
粉ゼラチンを大さじ3(分量外)のお湯でふやかす。④に入れて、しっかり混ぜる。
- 6
(冷めてとろみがついたら、)①で残しておいた柚子の皮に、⑤の柚子シロップを入れる。
- 7
冷蔵庫に入れて、2~3時間くらいで固まる。完成!
- 8
プリンのカップに入れたバージョンも作りました。
- 9
柚子の皮を使わなかった時は、冷凍保存をしています。(柚子の皮 冷凍保存 ID:21386891)
コツ・ポイント
柚子果汁を火にかけると、ビタミンが壊れるそうです。お砂糖が溶けたら、素早く火を止めて下さい。とろとろ~♪の柔らかいゼリーが好みの場合は、ゼラチンを少し減らしても良いと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21409517