
レンジで簡単!小松菜とちくわの煮浸し!

aya☆シェフ @cook_40255387
あっさりつゆで美味しい副菜。
レンジで時短。
作り置きにも。
このレシピの生い立ち
レンジで簡単にもう一品と試行錯誤の上できたレシピです!
レンジで簡単!小松菜とちくわの煮浸し!
あっさりつゆで美味しい副菜。
レンジで時短。
作り置きにも。
このレシピの生い立ち
レンジで簡単にもう一品と試行錯誤の上できたレシピです!
作り方
- 1
耐熱ボールに醤油、みりん、塩、水を入れて混ぜる。
- 2
小松菜とちくわを切って①に茎、葉、ちくわの順で重ね入れる。
- 3
ふんわりラップをして、レンジで5分ほど加熱。
さっと混ぜて、もう一度ラップをしたら5分放置。味が馴染んだら完成。
コツ・ポイント
レンジで簡単にできる煮浸し。
似たレシピ
-
電子レンジで簡単☆小松菜とちくわの煮浸し 電子レンジで簡単☆小松菜とちくわの煮浸し
あと一品!って時に電子レンジで簡単に作れるので、お弁当のおかずや、食卓にオススメです☆常備菜にも♩ Manana♡♡ -
-
-
【作り置き】小松菜と油揚げの煮浸し 【作り置き】小松菜と油揚げの煮浸し
あっさりお出汁に、シャキシャキな小松菜の煮浸しです!作り置きやお弁当のおかずに、夏は冷たく冷やすと美味しい副菜です♪ sachi825 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21412559