きゅうりと大根のはりはり漬け

宇和島市うわじまっこ
宇和島市うわじまっこ @cook_40301536

野菜の簡単メニューです。
このレシピの生い立ち
子どもが食べやすい野菜料理として考えました。

きゅうりと大根のはりはり漬け

野菜の簡単メニューです。
このレシピの生い立ち
子どもが食べやすい野菜料理として考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人分
  1. 切干大根 24g
  2. 人参 10g
  3. ごま 小さじ1
  4. (A) 酢 大さじ1
  5. (A) 砂糖 大さじ1
  6. (A) 切り昆布 5g
  7. (A) 白ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    切干大根は熱湯でさっと茹で、水でよく洗う。ざく切りにして、水気を絞る。

  2. 2

    人参は、3㎝長さのせん切りにする。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、①②を炒める。

  4. 4

    人参がやわらかくなったら火を止め、Aで和える。

コツ・ポイント

低年齢児の場合は、①でやわらかく茹でましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
宇和島市うわじまっこ
に公開
愛媛県宇和島市の公立保育施設(保育所、認定こども園、家庭的保育所)のキッチンです。給食メニューや食育について、ご紹介します。「宇和島市のおいしい魚やみかんを、いっぱい食べさいや~!」☆「うわじまし食育かるた」は、こちらをご覧ください。https://www.city.uwajima.ehime.jp/site/hoikunet/syokuikukaruta.html
もっと読む

似たレシピ