簡単新食感プリン

kujira999
kujira999 @cook_40073699

「子どもが喜ぶ」プリンで手間はそれほど増えずに新しい食感でうまい
普通のプリンよりも食べ応えあり
このレシピの生い立ち
フィンガービスケットをティラミス以外の使い方を探していてプリンに入れたら旨いのではと思って作ってみたら旨いし、重量感があり満足するデザートが出来ました。

簡単新食感プリン

「子どもが喜ぶ」プリンで手間はそれほど増えずに新しい食感でうまい
普通のプリンよりも食べ応えあり
このレシピの生い立ち
フィンガービスケットをティラミス以外の使い方を探していてプリンに入れたら旨いのではと思って作ってみたら旨いし、重量感があり満足するデザートが出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. プリン
  2. 牛乳 500ml
  3. 砂糖 120g
  4. 5個
  5. ニラエッセンス 少々(多め)
  6. フィンガービスケット 適量(容器に合わせて)
  7. カラメル
  8. 砂糖 100g
  9. 30ml
  10. (焦げ防止用) 40ml

作り方

  1. 1

    容器にティラミスなどに使う市販のフィンガービスケットを敷いておきます

  2. 2

    ・カラメル
    砂糖と水30mlを鍋にいれて火にかけます。
    色がしっかり茶色になったら火を止めて水40mlをいれます

  3. 3

    ・プリン液
    ボールに卵5個割ってしっかり切るように混ぜておきます。

  4. 4

    鍋に牛乳、砂糖をいれて火にかけます。砂糖が溶けたら直ぐ火を止めます。

  5. 5

    3の卵の入ったボールに4の牛乳をいれてしっかり混ぜます。
    バニラエッセンスを入れて網でこして泡をとりのぞきます。

  6. 6

    1で用意した容器に2のカラメルをいれて、その後に5のプリン液をゆっくり入れます。

  7. 7

    トレイに容器と水をいれて140℃で50分オーブンで蒸し焼きにして、冷やしたら完成

コツ・ポイント

カラメル作る時最後に入れる水が跳ねるので注意してください。
卵は後で濾すのでガンガン混ぜてOK
こした後表面にキッチンペーパーを置いてさっととると綺麗に泡が取れます。
バニラオイルの方が香りが残るけど油分がでます。バニラビーンズがベスト。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kujira999
kujira999 @cook_40073699
に公開
仕事では家電製品設計などしていてモノづくりが好きな事が、料理もモノづくりだ!と言う事で、趣味の一つに。基本は自分が食べたいものをいかに効率よく作るかを考え作っています。料理も設計も材料の特性を知り、活かして加工したり、組み合わせたり一緒なんです。また料理は科学だと言う様に道理にあった結果が出る所も一緒。今は食品を知り、研究する日々です。
もっと読む

似たレシピ