やみつき!簡単手作りドライトマトパテ

amoごはん
amoごはん @cook_40343605

ドライトマトの大量消費に困った時は、このレシピがお役立ですよ。ホームパーティのお洒落な一品にもなりますね。
このレシピの生い立ち
ドライトマトを大量に貰ったので、思いついたのがこのレシピです。パテにすると、料理のレパートリーがぐーんと増える事に気がつきました。日持ちするのも助かるんですよ♪

やみつき!簡単手作りドライトマトパテ

ドライトマトの大量消費に困った時は、このレシピがお役立ですよ。ホームパーティのお洒落な一品にもなりますね。
このレシピの生い立ち
ドライトマトを大量に貰ったので、思いついたのがこのレシピです。パテにすると、料理のレパートリーがぐーんと増える事に気がつきました。日持ちするのも助かるんですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

何人分かわかりません
  1. ドライトマト 150g
  2. バゲット 適量
  3. エクストラヴァージオリーブオイル 50g
  4. ニンニク 1/2片
  5. バジルの葉 5-6枚
  6. 塩漬けのケーパー 5粒
  7. アンチョビペースト 7g

作り方

  1. 1

    材料を用意しましょう♪

  2. 2

    ミキサーに全ての材料を入れて混ぜます。パテが硬めな場合は、エクストラヴァージオリーブオイルを加えて調整します。

  3. 3

    軽くトーストしたバゲットに塗ってくださいね。ボナペティート♪

  4. 4

    出来上がったパテは煮沸消毒したガラスの入れ物に入れて冷蔵庫で2週間程保存が可能です。

コツ・ポイント

(1) バゲットにクリームチーズとパテを半々の量で塗って刻んだ胡桃を乗せるとマイルドな味わいになります。
(2) ニンニクが苦手な人はニンニク無しでも充分美味しく出来ます。
(3) パスタの和え物にしても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
amoごはん
amoごはん @cook_40343605
に公開
チャオ!365日「簡単・美味しい・楽しい」を求めてトリノで20年間生活していました。2023年に日本帰国を決意しました。現在では日本で購入可能な食材を使って出来る伝統的なマンマのレシピや、オンラインオリーブオイル専門店の店主/オリーブオイルソムリエとして(https://ilcobalto.com) オリーブオイルと相性の良い一品もご紹介していきます。- イタリアにて、オリーブオイルソムリエ資格取得- プライベート料理レッスン 
もっと読む

似たレシピ