花だいこんと油揚げの煮物

いしわりざくら @cook_40235134
地元の名産の輪切り状の切り干し大根で煮物を作りました。地味ですが、しみじみ美味しいお総菜です。
このレシピの生い立ち
健康のために、野菜や乾物をたっぷり使った副菜を作りたくて日々研究中です。この煮物は、当地の名産を使った我が家の定番の煮物です。同じ材料ですが、切り干し大根とひと味違った食感でとても気に入っています。
花だいこんと油揚げの煮物
地元の名産の輪切り状の切り干し大根で煮物を作りました。地味ですが、しみじみ美味しいお総菜です。
このレシピの生い立ち
健康のために、野菜や乾物をたっぷり使った副菜を作りたくて日々研究中です。この煮物は、当地の名産を使った我が家の定番の煮物です。同じ材料ですが、切り干し大根とひと味違った食感でとても気に入っています。
作り方
- 1
輪切り状の切り干し大根を水で戻す。
油揚げは適当な大きさに切る。
干し椎茸は戻して半分に切る。 - 2
鍋にだし汁、めんつゆ、みりんを入れて煮汁を作る。
- 3
1️⃣の下ごしらえした野菜と油揚げを2️⃣の鍋に入れて、弱火でコトコト煮る。
- 4
大根がほどよく柔らかくなったら出来上がりです。
コツ・ポイント
花だいこんは正式名称は不明ですが、当地の名産で、輪切りにした切り干し大根です。戻す前の姿がお花みたいなので、我が家では花だいこんと呼んでいます。
今回は入れませんでしたが、さつま揚げやこんにゃく等を入れて、お煮しめ風に作っても美味しいです
似たレシピ
-
あぁ!滋味!切干大根の煮物 あぁ!滋味!切干大根の煮物
ついつい、作っちゃうんですよねぇ。切干大根の煮物。好きなんです、こういう地味なお惣菜が。。。。やはりおばあちゃん子だったからかなあ?写真うつりも地味ですよねー。でも、大好き!! ちょびボンⅡ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21449284