えのきと油揚げの卵とじ

竜太郎の嫁 @cook_40301669
油揚げが出汁を吸ってくれるのと卵をキャッチしてくれるので、見た目よく作れます!
このレシピの生い立ち
あともう一品欲しくて、冷蔵庫に少しづつあるもので作りました。
えのきと油揚げの卵とじ
油揚げが出汁を吸ってくれるのと卵をキャッチしてくれるので、見た目よく作れます!
このレシピの生い立ち
あともう一品欲しくて、冷蔵庫に少しづつあるもので作りました。
作り方
- 1
えのきを食べやすい小さめサイズにカット。
油揚げは縦半分にし、横にカット。
卵は溶いておく。 - 2
小さいフライパンに水とめんつゆを入れて沸かす。
若干薄いかな?くらい。少し沸かすのでちょうどよくなります、 - 3
えのきを入れて少ししたら油揚げを入れる。菜箸で少しならす。
- 4
溶き卵を菜箸に沿わしながら円を書くように回し入れ、少ししたら蓋をする。
- 5
卵がお好みになったら火を止めてお皿に盛り付ける。
(今回はフライパンからお皿に滑らせただけ)
コツ・ポイント
味付けはめんつゆのみ、冷蔵庫にあるもので簡単に作れます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
味付け簡単!豆腐とエノキの玉子とじ 味付け簡単!豆腐とエノキの玉子とじ
豆腐をめんつゆで煮て卵でとじるだけの簡単レシピ。なめらかな豆腐とふんわり卵は喉ごしがよく、ご飯にのせて丼にしても◎ アイビーbar -
-
-
◎春の味*菜の花と油あげのたまごとじ◎ ◎春の味*菜の花と油あげのたまごとじ◎
春になったら食べたい菜の花*調味料はめんつゆだけなのでお手軽♫じゅわっとした油あげとふんわりたまごとの相性抜群です! ◎今日子◎ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21450172