男飯★簡単!豚肉白菜の親父ミルフィーユ鍋

KJ_Style
KJ_Style @cook_40334120
東京都

とにかく手軽!子どもも大好きなようで、今冬の週末レギュラーのレシピになりました。
このレシピの生い立ち
子どもがテレビで芸術的な螺旋状の白菜の敷き詰め映像を見て「これ食べたい」の一言で久しぶりに作ってみました。

男飯★簡単!豚肉白菜の親父ミルフィーユ鍋

とにかく手軽!子どもも大好きなようで、今冬の週末レギュラーのレシピになりました。
このレシピの生い立ち
子どもがテレビで芸術的な螺旋状の白菜の敷き詰め映像を見て「これ食べたい」の一言で久しぶりに作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 1/4個
  2. 豚肉薄切(バラと肩ロース 合わせて500g
  3. 舞茸 1パック
  4. えのきえのきでもOK) 1パック
  5. しらたき 1パック
  6. ポン酢 適量
  7. キムチ 適量
  8. 大根おろし 適量
  9. 1000ml
  10. ★顆粒あご出汁 1本
  11. ★鶏がらスープの素 大さじ2杯
  12. ★塩 少々
  13. ラーメン乾麺で代用可) 1袋(2束)

作り方

  1. 1

    ★を混ぜてスープを作る。

  2. 2

    白菜は一枚を半分に重ねやすく切っておく。

  3. 3

    豚肉はバラと肩ロースで!

  4. 4

    白菜と豚肉を重ね合わせていく。6層くらい目安に重ねたら6等分に。

  5. 5

    白菜を敷き詰めていく。鍋の外は白菜の芯、中心を葉の部分にして敷き詰めて行くと崩れにくいです。

  6. 6

    子どもからリクエストがあったので、舞茸と茶えのきとしらたきを加えてます。きのこはより旨味が出てGOODですよ!

  7. 7

    スープを入れて沸騰させる。沸騰したら軽く灰汁を取る。

  8. 8

    出来上がり!

  9. 9

    青ネギやキムチ、大根おろしで好みにアレンジ!スープは薄味仕様なので、醤油やポン酢をお好みで!

  10. 10

    〆には棒ラーメン、地元九州の味!
    元々のスープも煮詰まると味が濃くなってくるので、2束にスープの素は1袋で十分です。

  11. 11

    2021.1.6 キーワード検索「男飯」でTOP10に入りました。いつもありがとうございます!

コツ・ポイント

とにかく手軽に!魚介と鶏がらのWスープで旨味が増してくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KJ_Style
KJ_Style @cook_40334120
に公開
東京都
2020.5 開設★「男飯」「簡単×親父」シリーズでレシピ掲載中です。みなさまのアクセスのおかげで「男飯」のキーワード検索でレシピが次々にTOP10入りしており、沢山のつくれぽもいただきありがとうございます!手抜きで無骨なレシピばかりですが、お酒好きな男性には受けるはず⁈家飲みの際など、是非参考に作ってみてください!
もっと読む

似たレシピ