野菜たっぷり具だくさんミネストローネ

cottopad
cottopad @cook_40338607

とにかく野菜を沢山食べて欲しくて作りました。豚バラ肉で子供達も大満足の一品です(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピにどんどんアレンジを加えていき、子供達の好みに合わせました。とにかく、野菜を沢山食べて欲しかったので(笑)

野菜たっぷり具だくさんミネストローネ

とにかく野菜を沢山食べて欲しくて作りました。豚バラ肉で子供達も大満足の一品です(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピにどんどんアレンジを加えていき、子供達の好みに合わせました。とにかく、野菜を沢山食べて欲しかったので(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. にんにく 1片
  2. ベーコン 1枚
  3. セロリ 1/2本
  4. 豚バラブロック 200g
  5. 玉ねぎ 1個
  6. 人参 1/2個
  7. キャベツ 2枚
  8. オリーブオイル 大1
  9. トマト缶 1缶
  10. 300ml
  11. コンソメ 2個
  12. ロリエの葉 1枚
  13. 鶏ガラスープの素 大1/2
  14. ケチャップ 大1
  15. ウスターソース 大1
  16. 砂糖 大1/2

作り方

  1. 1

    ニンニクは微塵切り
    ベーコン、セロリ、豚バラ、玉ねぎ、人参、キャベツは約1㎝角にそれぞれカットする

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを敷き中火にかけ、ニンニクを入れて香りを移す

  3. 3

    そこにベーコン、セロリを入れて炒めさらに香りを出す

  4. 4

    豚バラを入れ、軽く色が変わるまで炒めたら、刻んだ野菜を全部入れて炒める

  5. 5

    そこに、トマト缶、水、コンソメ、ロリエの葉を入れ、沸騰するまでは強火でその後は中火で約20分煮込む

  6. 6

    野菜が柔らかくなったら、鶏がらスープの素、ケチャップ、ウスターソース、砂糖で味を整え、更に5分程煮込んだら出来上がり

コツ・ポイント

本当にただ煮るだけ。
超簡単です!
薄味、濃い味の好みは最後のケチャップ、ウスターソースで調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cottopad
cottopad @cook_40338607
に公開
家族の健康と幸せが第一、ふつ〜の主婦です(#^.^#)皆で食べる食事が一番のご馳走♡
もっと読む

似たレシピ