甘さ控えめチョコホイップロールケーキ

ありぴょん26
ありぴょん26 @cook_40219784

ロールケーキを毎日切って
手軽に食べられます。
このレシピの生い立ち
甘いものが好きなので
食べたくて作りました。

甘さ控えめチョコホイップロールケーキ

ロールケーキを毎日切って
手軽に食べられます。
このレシピの生い立ち
甘いものが好きなので
食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16〜18個分
  1. 3個
  2. 砂糖 80g
  3. 薄力粉 90g
  4. 牛乳 30g
  5. バター 20g
  6. 生クリーム 200cc
  7. 板チョコ 1枚
  8. ◎砂糖 小さじ2 (6g)
  9. シロップ 砂糖水

作り方

  1. 1

    卵を常温に戻しておきます。
    鍋でお湯を沸かします。(60度程度)

  2. 2

    余ったお湯で牛乳とバターを、
    湯煎しておいておきます。

  3. 3

    ボールに卵3つをいれ、先程沸かしたお湯で
    湯煎しながら低速で2分混ぜます

  4. 4

    そこに砂糖を2回に分けていれ
    徐々に高速で混ぜます(7〜10分)

  5. 5

    生地がリボン状になったら
    低速でキメを整えます(1分ほど)

  6. 6

    ふるいにかけた薄力粉を
    2回に分けて入れます。
    ダマがなくなるまで
    しっかり混ぜます。

  7. 7

    湯煎した牛乳とバターに
    先程の生地をヘラで1回分だけすくい
    しっかり乳化させます。(比重を合わせるため)

  8. 8

    乳化したら生地に入れ
    生地を潰さないように
    全体に行き渡るように混ぜます。

  9. 9

    型に天板に焼成シートを敷き
    生地を流し込みヘラで高さを合わせます

  10. 10

    180度に予熱したオーブン入れ
    設定温度を170度に下げて8〜9分焼きます

  11. 11

    冷やした生地にシロップを塗り
    チョコホイップを作りラップで
    丸めたら完成

  12. 12

    冷やす時は境目が下に来るように
    しておくときれいな形のまま
    食べられます。

コツ・ポイント

・生地をしっかり湯煎で温めておく
・粉の残しが無いようにふるいにしっかりかける
・乳化するまでしっかり混ぜる

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ありぴょん26
ありぴょん26 @cook_40219784
に公開

似たレシピ