キムチチゲ

heeseon
heeseon @heeseon422

手作りのキムチが酸味をましてきた頃に
豚バラ肉とじゃがいもを入れて食べると絶品です
このレシピの生い立ち
韓国在住の頃自宅近くのキムチチゲ屋さんで食べてから美味しく作るコツを探したら、意外とシンプルだったことに気が付きました。出来たら化学調味料は使わないほうがシンプルに美味しいですよ

キムチチゲ

手作りのキムチが酸味をましてきた頃に
豚バラ肉とじゃがいもを入れて食べると絶品です
このレシピの生い立ち
韓国在住の頃自宅近くのキムチチゲ屋さんで食べてから美味しく作るコツを探したら、意外とシンプルだったことに気が付きました。出来たら化学調味料は使わないほうがシンプルに美味しいですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごま 適量
  2. ニンニク 2玉
  3. 豚バラ肉 好みで
  4. じゃがいも 2個
  5. キムチ 適量
  6. 玉ねぎ 1個
  7. 白葱 1本
  8. 鶏ガラスープ 小さじ1杯
  9. ダシダ 好みで
  10. 韓国豆味噌 大さじ1杯
  11. 醤油 大さじ2杯
  12. コチュジャン 大さじ2杯
  13. ごま 適量
  14. ニラ 1束

作り方

  1. 1

    お鍋にたっぷりのごま油を熱して
    ニンニクと豚肉を炒める

  2. 2

    皮を剥いたじゃがいもを入れて炒める

  3. 3

    じゃがいもが半透明になってきたら
    手作りのキムチを好みの量入れて炒める

  4. 4

    お水を注ぎ入れて強火で煮ていく

  5. 5

    5分くらいしたら玉ねぎをひと玉分入れて再度煮込む

  6. 6

    白葱も一本分切って入れて煮る
    (お好みで無添加鶏ガラスープか牛ダシダを入れても良いです)
    私は味噌と醤油で味を整えるだけ

  7. 7

    さらに5分ほど煮込むとこんな感じなので
    手作りのコチュジャンを大さじ2杯投入して完成

コツ・ポイント

最初に胡麻油でニンニクを炒めること
使うのはコクが出るので、
酸味の増したキムチが望ましいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
heeseon
heeseon @heeseon422
に公開
初めまして、娘2人、孫1人のハルモニです。私のメニューでお料理を作ってくださる皆様に感謝いたします。              東京、名古屋、京都、神戸など各地で韓国家庭料理教室を開いています。祖母や家族に教えてもらった我が家の家庭料理メインです。
もっと読む

似たレシピ