油揚げと舞茸の大葉バター醤油炒め

週末の炊出し @cook_40179878
油揚げと舞茸とインゲン豆をバター醤油で炒め、刻み大葉で香り付けした一品。冷凍保存可能。
このレシピの生い立ち
正月前に買ったバターが残っていたので。
油揚げと舞茸の大葉バター醤油炒め
油揚げと舞茸とインゲン豆をバター醤油で炒め、刻み大葉で香り付けした一品。冷凍保存可能。
このレシピの生い立ち
正月前に買ったバターが残っていたので。
作り方
- 1
インゲン豆を3~4cmに切り揃え、油抜きした油揚げを短冊に切り揃え、水を切っておく。
- 2
大葉は軸を切り落とし、粗めの千切りにしておく。
- 3
フライパンにバターを入れて溶かし、手で割いた舞茸を加え、中火で軽く炒める。
- 4
舞茸から水気が出てきたら醤油と味醂を加え、油揚げを追加して炒め合わせる。
- 5
インゲン豆を加えて3分ほど炒め、豆に火が通ったら刻み大葉を加えてよく混ぜ合わせる。
- 6
醤油で味を調えて完成。
コツ・ポイント
炒めた舞茸は若干苦味が出るので、味醂の甘味でバランスをとる。しめじや椎茸を使う場合、味醂の代わりに酒で良い。冷凍のインゲン豆を使う場合、炒め合わせる時間は1分程度で良い。大葉は香りを生かすため、仕上げに加えてほぼ余熱で火を通す。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
青梗菜・舞茸・ベーコンのバター醤油炒め 青梗菜・舞茸・ベーコンのバター醤油炒め
バターしょうゆで青梗菜・舞茸・ベーコン炒めたら予想していたより美味しかったです!簡単なので、作ってみて下さい♪かおぱんな
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21490745