豚こま肉のタンドリー風ソテー

白たまちゃん
白たまちゃん @cook_40414420

ヨーグルトやはちみつと漬け込んでお肉柔らか♪しっかりめの味付けでごはんが進みます。玉ねぎはたっぷり入れると美味しいです。
このレシピの生い立ち
冷凍庫に豚こま肉のストックがたまっていたので、足が早い新玉ねぎも使って作れるものにしました。

豚こま肉のタンドリー風ソテー

ヨーグルトやはちみつと漬け込んでお肉柔らか♪しっかりめの味付けでごはんが進みます。玉ねぎはたっぷり入れると美味しいです。
このレシピの生い立ち
冷凍庫に豚こま肉のストックがたまっていたので、足が早い新玉ねぎも使って作れるものにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚こま肉 200g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. プレーンヨーグルト 大さじ3
  4. ★ケチャップ 大さじ2
  5. ★中濃ソース 小さじ1
  6. ★カレー粉 小さじ2
  7. ★はちみつ(砂糖) 小さじ2
  8. ★生姜チューブ 2cm
  9. ★にんにくチューブ 2cm

作り方

  1. 1

    ジッパー付き袋に豚こま肉を入れ、塩こしょう(分量外)で下味をつける。

  2. 2

    ①に★の材料を入れ、よくもみ込んでから室温に20分ほど置く。

  3. 3

    玉ねぎを細切りにする。

  4. 4

    油(分量外)をひいたフライパンを中火で熱し、玉ねぎを入れて炒める。

  5. 5

    玉ねぎが透き通ってきたら、フライパンに豚こま肉を入れて火が通るまで炒める。

  6. 6

    火を止め、器に盛り付ける。

コツ・ポイント

・前日や朝のうちに、ジッパー付き袋に豚こま肉とその他の材料を入れ、もみ込んだ状態で冷蔵させておくと楽ちん。
・豚肉を炒めるときは、裏返すとき以外あまり動かさない。
・しっかりめの味付けなので、付け合わせの野菜などはシンプルなもので◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
白たまちゃん
白たまちゃん @cook_40414420
に公開
日々の料理の備忘録作ることも食べることも大好きです♪
もっと読む

似たレシピ