鶏肉と茄子のめんつゆ-レシピのメイン写真

鶏肉と茄子のめんつゆ

☆まぴ★
☆まぴ★ @cook_40150253

鶏油を出した鶏皮は鶏皮せんべいに…
このレシピの生い立ち
鶏肉と茄子を使った甘めのおつゆのそばが食べたくなって作りました。

鶏肉と茄子のめんつゆ

鶏油を出した鶏皮は鶏皮せんべいに…
このレシピの生い立ち
鶏肉と茄子を使った甘めのおつゆのそばが食べたくなって作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 1L
  2. しょうゆ 大さじ2
  3. みりん 大さじ2
  4. 大さじ2
  5. 砂糖 小さじ2
  6. めんつゆ 大さじ6か7
  7. 鶏もも肉 1〜2枚
  8. なす 1本
  9. 長ネギ白い部分 1本分
  10. 人参 1/3本位

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は皮を取って食べやすいサイズに切る。(鶏油で調理する方は取っておいて下さい)

  2. 2

    他の具材を食べやすいサイズに切ります。
    長ネギは大きめにカットした方がおいしいです。

  3. 3

    先に具を炒めます。鶏肉とネギは焼色が付く位。
    この時1で取った鶏皮を焼いて鶏油を出して使うと美味しいです。

  4. 4

    鶏皮を使わなければお好きな油で。(分量外)
    ゴマ油だと風味がいいです。
    茄子に染み込ませるように炒めます。

  5. 5

    水を鍋に入れて調味料、炒めた具を入れます。
    アルコールが飛んでなすにいい具合に汁が染みる程度で完成。

コツ・ポイント

鶏皮を焼いて鶏油を出してその油で具を先に炒めるのがコツです。
めんつゆは4倍のものを使いました。
お酒は芋焼酎を使っています。
甘めのコクが出る気がします。

しらんけど\(^o^)/笑

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆まぴ★
☆まぴ★ @cook_40150253
に公開
膠原病でアレルギー体質の投稿主です。子供がグルテンアレルギー。夫もアレルギー体質です。なるべく体にやさしいもので簡単に作る材料に融通の効くレシピをモットーに自分のメモも兼ねて書いています。手抜きでできるグルテンフリーのレシピも(^^)お洒落でも映えでもないけど楽なのが1番ョ♪(笑)
もっと読む

似たレシピ