
鶏肉と茄子のめんつゆ
鶏油を出した鶏皮は鶏皮せんべいに…
このレシピの生い立ち
鶏肉と茄子を使った甘めのおつゆのそばが食べたくなって作りました。
作り方
- 1
鶏もも肉は皮を取って食べやすいサイズに切る。(鶏油で調理する方は取っておいて下さい)
- 2
他の具材を食べやすいサイズに切ります。
長ネギは大きめにカットした方がおいしいです。 - 3
先に具を炒めます。鶏肉とネギは焼色が付く位。
この時1で取った鶏皮を焼いて鶏油を出して使うと美味しいです。 - 4
鶏皮を使わなければお好きな油で。(分量外)
ゴマ油だと風味がいいです。
茄子に染み込ませるように炒めます。 - 5
水を鍋に入れて調味料、炒めた具を入れます。
アルコールが飛んでなすにいい具合に汁が染みる程度で完成。
コツ・ポイント
鶏皮を焼いて鶏油を出してその油で具を先に炒めるのがコツです。
めんつゆは4倍のものを使いました。
お酒は芋焼酎を使っています。
甘めのコクが出る気がします。
しらんけど\(^o^)/笑
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ナスと鶏のピリ辛つけ汁うどん 蕎麦にも ナスと鶏のピリ辛つけ汁うどん 蕎麦にも
ごま油で炒めるとコクがあって美味しいです。 我が家では辣油でピリ辛にしていただきます。鶏を豚バラに変えても美味しい! manoheso
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21497409