砂糖みりん不使用 切り干し大根の煮物

ゆか☆猫 @cook_40275891
YouTubeでBL研究所の船長のひじきの煮物を参考にさせてもらい、切り干し大根の煮物を作ってみました。
このレシピの生い立ち
BL研究所の船長のひじきの煮物を参考にさせてもらいましたm(_ _)m
作り方
- 1
切り干し大根を鍋に入れる。お湯をひたひたになるくらい入れ、箸でほぐし細切りにした人参1本分程を入れ、強めの中火で煮る。
- 2
時々菜箸で混ぜる。
汁が半分くらい減ってきたら、濃口醤油大さじ1を入れて混ぜる。
汁気がなくなるまで煮る。 - 3
汁気がなくなるまで煮たら、完成。
余ったら、冷ましてタッパーに入れて平日の作り置きやお弁当にo(*⌒―⌒*)o
コツ・ポイント
戻した汁を捨てずに活用します。旨味成分を利用して、調味料を少なくしました。
似たレシピ
-
脂肪排出!*砂糖なし*切り干し大根の煮物 脂肪排出!*砂糖なし*切り干し大根の煮物
切り干し大根は機械で乾燥させたのものではなく「天日干し」のものを使った方が栄養◎できるだけ材料を余らせない分量で作りました。 ゆるねこ食養生 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21513845