大豆のハンバーグ

☆ひなたmama☆
☆ひなたmama☆ @cook_40299248

肉みたいに満足出来る1品です。
洋風・和風・中華どんな味付けでも美味しいです。
このレシピの生い立ち
給料日前の金欠の時かさ増しに大豆使ったら豆腐より美味しかった♪

大豆のハンバーグ

肉みたいに満足出来る1品です。
洋風・和風・中華どんな味付けでも美味しいです。
このレシピの生い立ち
給料日前の金欠の時かさ増しに大豆使ったら豆腐より美味しかった♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5・6個分
  1. とりひき肉 150グラム
  2. ゆで大豆 150グラム
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. たまご 1個
  5. 片栗粉 大さじ2
  6. 塩コショウ 少々
  7. (おろしハンバーグ)
  8. 大根小口ねぎ 好きなだけ
  9. ポン酢 好きなだけ
  10. (ケチャップソース)1人分
  11. バター 大さじ1
  12. きのこ 好きなだけ
  13. ケチャップ 大さじ3
  14. ソース 大さじ3

作り方

  1. 1

    ゆで大豆をミンチにします。
    フードプロセッサーがない場合はひたすらみじん切り。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りにした後ラップをしてレンジで3分。

  3. 3

    全ての材料をよーく混ぜる。

  4. 4

    フライパンに油をしいてハンバーグを焼いて下さい。

  5. 5

    タネを置いてから動かさず蓋をして3分くらいしてからひっくり返して下さい。焦げない様に注意です。

  6. 6

    ケチャップソースで作った日
    焼き肉のタレでも美味しいです♪

コツ・ポイント

ゆるく感じますが心配なく焼き崩れたりもしません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ひなたmama☆
☆ひなたmama☆ @cook_40299248
に公開
学生の頃から付き合っていた夫と4歳の息子とワンちゃん2匹と金魚の3人と3匹暮らし。旦那の単身赴任が決まり夫のお母様は亡くなり私の実家は遠いので誰も頼る事が出来ないままワンオペ中です!仕事も今は育児時短使って働いてます✨色んな人が居るから皆も毎日頑張ってね♪至らないところはありますがこれからも宜しくお願いします(о´∀`о)
もっと読む

似たレシピ