簡単大豆ハンバーグ

クリームチーズぱん
クリームチーズぱん @cook_40062079

大豆の水煮と鶏のささ身でつくってみました。ソースで洋風にも和風にもなる味です。
このレシピの生い立ち
年末年始の食べ過ぎを調整したい。でも洋風なおかずも食べたくて考えました。

簡単大豆ハンバーグ

大豆の水煮と鶏のささ身でつくってみました。ソースで洋風にも和風にもなる味です。
このレシピの生い立ち
年末年始の食べ過ぎを調整したい。でも洋風なおかずも食べたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人
  1. 大豆の水煮 一袋
  2. 鶏のささ身 4本
  3. 玉ねぎ 半分
  4. 半分
  5. 片栗粉 大匙1
  6. パン粉 大匙3
  7. 牛乳 大匙3

作り方

  1. 1

    大豆の水煮はざるにあける。ささ身と玉ねぎは一口大に切る。パン粉と牛乳は混ぜておく。

  2. 2

    フードプロセッサーに大豆と玉葱を入れて軽く刻む。次に片栗粉と卵とパン粉を入れて軽く刻む。

  3. 3

    最後にささ身を入れて、あれば粗びきモードで混ぜる。
    お好みの大きさに形を整えフライパンで焼く。
    出来上がり。

コツ・ポイント

ソースは和風なら酒、醤油、みりんなどを仕上げの時にからめてくださいね。
我が家は子供好みでいつもケチャップです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クリームチーズぱん
に公開
美味しいもの食べるためなら、時間と苦労は惜しみません!カロリー消費のため、朝夕愛犬との散歩はかかせません。手ごねぱん作り、少しずつですががんばってます。
もっと読む

似たレシピ