旦那のザンギ(手稲)

❋ミルミルミル❋ @cook_40252733
人生2度目の入院から退院後、旦那が家族に振る舞ったその日限りのザンギが凄く美味しかったので載せますが、なんせ危うい味です
このレシピの生い立ち
ザンギは北海道発祥。「ザンギと唐揚げ」の違いを道民に問うといきなり怒るから注意です。正解が無いです。当の本人すら途中から話題を逸らします。ただ、いつのどのザンギも美味しいんです。クソ不味い時もたまにはあるんですけどね。
旦那のザンギ(手稲)
人生2度目の入院から退院後、旦那が家族に振る舞ったその日限りのザンギが凄く美味しかったので載せますが、なんせ危うい味です
このレシピの生い立ち
ザンギは北海道発祥。「ザンギと唐揚げ」の違いを道民に問うといきなり怒るから注意です。正解が無いです。当の本人すら途中から話題を逸らします。ただ、いつのどのザンギも美味しいんです。クソ不味い時もたまにはあるんですけどね。
作り方
- 1
カット済みの国産鶏もも肉をボウルに入れる。
- 2
○印の調味料を一気に入れる。
※浸透圧の問題だかなんだかで、出来るなら味塩コショーは片栗粉の前が良いかと思います(旦那) - 3
よく揉む。ここ大事。
一晩漬け込むレシピが大半ですが、旦那曰く「んなもん食べたい日に作れば良いべや」だそうです。 - 4
旦那の漬け込み時間は2時間です。
ビニール袋に鶏肉移動。片栗粉を入れ、ブン回す。 - 5
良い感じになったら低温から揚げます。
放置後、高温で10秒程揚げ、肉の水分を程よく飛ばします。 - 6
あれ…?最後のけずり節とか何だったん…?
幻覚じゃないんですよ(笑)気が向いたタイミングでまぶしながら揚げてました(笑) - 7
家族の待つテーブルに出しましょう。
入院期間、待ち侘びた瞬間でした。結構胃にもたれました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
衣ザックザク!中ジューシー!主人の唐揚げ 衣ザックザク!中ジューシー!主人の唐揚げ
ザックザクの衣でジューシーな主人の唐揚げレシピです。家族に大好評!噛り付いたときのザクッとした食感と肉汁はたまりません!ひなゆいママ☆
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21571013