超簡単!ホワイトコーンの美味しい食べ方

ukulele大好き
ukulele大好き @cook_40055391

あっという間に出来てぷりぷり~♪
このレシピの生い立ち
茹でたり蒸したり試して、これに落ち着きました

超簡単!ホワイトコーンの美味しい食べ方

あっという間に出来てぷりぷり~♪
このレシピの生い立ち
茹でたり蒸したり試して、これに落ち着きました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

どんな量でも対応
  1. ホワイトコーン あるだけ
  2. ラップ 適宜

作り方

  1. 1

    皮とひげ根を取りサッと洗います

  2. 2

    1本ずつラップに包みます
    ※水分が逃げないようにします

  3. 3

    レンジで加熱します
    目安は↓です
    600W 2分
    500W 3分
    ※大きさによって加減して下さい

  4. 4

    ラップに包んだまま保存できるので便利です、短期の場合は冷蔵で長期の場合は冷凍庫がおすすめです

コツ・ポイント

ホワイトコーンは果皮が薄くてやわらかく甘味が強いので生でも食べれるくらいです、ただ時間が経過すると甘味が減るので、なるべく早くレンチンすると甘味をキープ出来て加熱殺菌で保存にも対応出来て一石二鳥です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ukulele大好き
ukulele大好き @cook_40055391
に公開
こんにちは「ukulele大好き」です(*^。^*)高齢者施設の総括栄養士です。転勤族から生まれ故郷の福岡に戻りました。料理やお菓子作りは小さい時から母の雑誌「ミセス」の大倉舜二さんの料理写真に憧れ作り始めました♡福岡県は新鮮な海や山の幸とても美味です。主人と柴犬はなと暮らしてます 自宅の庭で薔薇の季節にオープンガーデン&カフェやってみたいです。
もっと読む

似たレシピ