フィリピン料理☆ボピス☆

れなめー
れなめー @cook_40084414

豚ハツを使った美味しすぎるボピス(⑉• •⑉)ご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
フィリピンフェスで食べたら美味しくて自宅でも作ってみました(♡>艸<)

フィリピン料理☆ボピス☆

豚ハツを使った美味しすぎるボピス(⑉• •⑉)ご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
フィリピンフェスで食べたら美味しくて自宅でも作ってみました(♡>艸<)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ハツ 4~500g
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. 人参 1/2本
  4. パプリカ 1/2個
  5. ココナッツミルク 100ml
  6. ☆塩コショウ 適量
  7. ☆ケチャップ 大2
  8. ☆砂糖 大1/2
  9. 300ml
  10. ☆ローリエ 1~2枚
  11. ☆酢 70ml
  12. 大1
  13. ニンニクすりおろし 大1
  14. ネギの青い部分or生姜(ハツの下ごしらえ) 1本or1片
  15. ★塩(ハツの下ごしらえ) 適量

作り方

  1. 1

    ハツに塩をふり5分程置いてから水で血などを洗い流す。圧力鍋にネギの青い部分とハツをいれたらヒタヒタになるまで水をいれる。

  2. 2

    蓋をして火にかけ加圧10分したら火を止め圧が下がるまで放置。
    その間に野菜類をみじん切りにします。

  3. 3

    耐熱皿に野菜をいれフワッとラップをしてレンジで3分。ラップは外しておく。

  4. 4

    圧力鍋の圧が下がったらハツをザルにあけ、流水でアク等洗い流したらみじん切りにします。

  5. 5

    フライパンを熱し油とニンニクをいれたら野菜類とハツをいれ、軽く炒める。
    ☆を全ていれて中火で煮詰めていく。

  6. 6

    水分が無くなってきたら火を止めて完成です。

コツ・ポイント

本来煮込み料理ですが時短でレンチン&圧力鍋使用してます。
普通に鍋で調理する場合はハツは30分程度茹でて下さい。

☆の塩はお好みですが私は小1/2~1程度入れてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
れなめー
れなめー @cook_40084414
に公開
圧力鍋やオーブンレンジ等を駆使して楽にご飯をつくるのが好きな主婦です(🎀•͈ᴗ•͈)ꕤコメント下さる方お返事全然返せずすみません🙇‍♀️🙏いつも嬉しく拝見させて頂いてます(*´ ˘ `*)♡励みになります(*'∀'人)♥*+ありがとうございます(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)‼️
もっと読む

似たレシピ