おばあちゃん家のじゃがいもの煮っころがし

鳥居屋
鳥居屋 @cook_40424296

手がとまらなくなる美味しさ
このレシピの生い立ち
おばあちゃん家行くと、必ず作ってもらった1品です。完全再現出来ました。

おばあちゃん家のじゃがいもの煮っころがし

手がとまらなくなる美味しさ
このレシピの生い立ち
おばあちゃん家行くと、必ず作ってもらった1品です。完全再現出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 中5個くらい
  2. いんげん 10本
  3. 大さじ1と1/2
  4. 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ3
  7. 醤油 大さじ2と1/2

作り方

  1. 1

    じゃがいもを一口大に切り水に5分ほどさらします。皮が薄ければ、よーく洗って皮つきのままです。

  2. 2

    いんげんも食べやすいようにカットします。私は、斜め切りです。

  3. 3

    フライパンに油(普通の炒めものよりは、多めです)をひき、水をよくきったじゃがいもを炒めます。油が飛ぶので、注意です。

  4. 4

    中火で根気よく炒めます。時間にして、8分ぐらいかな?と。楊子を刺して、スッと入れば大丈夫です。少し焦げ目がついても!

  5. 5

    ④にいんげんも、入れます。

  6. 6

    ④に、酒とみりんをいれて、フライパンを振りアルコールを飛ばしたら砂糖を入れてとけたら醤油をいれます。

  7. 7

    汁気がなくなるまで、絡めたら出来上がりです。

コツ・ポイント

じゃがいもを油でよく炒めることと、最後よく絡めることです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
鳥居屋
鳥居屋 @cook_40424296
に公開
記憶に残る料理を記録したい!料理を通して想い出を振り返られたら、幸せですd( 〃▽〃)( 〃▽〃)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ