餃子の皮

あむろう
あむろう @cook_40222228

もちもちした生地が頑張ってる中華料理の餃子みたいな食感で美味しいです、市販品の餃子の皮に飽きたらたまには手作りしましょ。
このレシピの生い立ち
あむろうりたーんず。餃子は月に一回は作りたい。

餃子の皮

もちもちした生地が頑張ってる中華料理の餃子みたいな食感で美味しいです、市販品の餃子の皮に飽きたらたまには手作りしましょ。
このレシピの生い立ち
あむろうりたーんず。餃子は月に一回は作りたい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

でかい餃子16個ぶん
  1. 好きな小麦粉 125g
  2. 好きな強力粉 125g
  3. ちょっと
  4. 60度のお湯 110㏄

作り方

  1. 1

    お久しぶりです。今日は餃子が食べたいので、皮から作ります。本日使うのはどちらのご家庭にもある小麦粉春よ恋と強力粉ドルチェ

  2. 2

    小麦粉、強力粉、塩を混ぜます

  3. 3

    焼き餃子には熱湯、水餃子には水が通説らしいので、今日は間をとって60度で混ぜ繰り倒します。おりゃー

  4. 4

    お次はコネ繰り回す。こねこねこねー。おおよそ5分コネタ

  5. 5

    30分寝かします。すやすやー

  6. 6

    餃子の皮用の棒が売ってた。包丁は鏡面磨きです

  7. 7

    生地を伸ばすー。にょーん

  8. 8

    16等分にきる

  9. 9

    丸くのばします。今回の分量だと大きさはベビーパウダーよりふた回り大きいくらいでした。大きかったら20等分にしてくださいね

  10. 10

    好きな具材、その筋ではシャールと呼びます。皮が伸びるので無限に包めます。よかったですね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あむろう
あむろう @cook_40222228
に公開
料理は自由だ、楽しければいいじゃない。失敗しても気にしない。10回作って3回成功したら打率3割だよ、凄いねー。わーい。
もっと読む

似たレシピ