レンジで簡単よだれ鶏

lucky77
lucky77 @cook_40092212

タンパク質補給!いくらでも食べられる♡
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピを参考にしてレンチンでできるよだれ鶏にしました。

レンジで簡単よだれ鶏

タンパク質補給!いくらでも食べられる♡
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピを参考にしてレンチンでできるよだれ鶏にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 砂糖 小さじ1
  3. 大さじ1
  4. タレ
  5. 醤油 大さじ1.5
  6. 大さじ1.5
  7. 砂糖 大さじ1
  8. ごま 大さじ1
  9. 鶏がらスープの素 小さじ1
  10. にんにくチューブ 小さじ1/2
  11. 長ねぎ 1/3本

作り方

  1. 1

    鶏むね肉の両面にフォークで数カ所穴を開ける(我が家は皮は取り除きます)

  2. 2

    耐熱容器に1を入れ、酒、砂糖をふり、皮目を上にしてふんわりとラップをかけて600Wで3分間レンジでチン

  3. 3

    裏返してさらに600Wで3分レンジでチン

  4. 4

    タレの材料をすべて混ぜ合わせて、鶏むね肉にかけて召し上がれ!

コツ・ポイント

2回目のレンチンが終わったら中まで火が通っているか確認してくださいね

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lucky77
lucky77 @cook_40092212
に公開
共働きなので平日は簡単料理中心です
もっと読む

似たレシピ