レンジで簡単よだれ鶏
タンパク質補給!いくらでも食べられる♡
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピを参考にしてレンチンでできるよだれ鶏にしました。
作り方
- 1
鶏むね肉の両面にフォークで数カ所穴を開ける(我が家は皮は取り除きます)
- 2
耐熱容器に1を入れ、酒、砂糖をふり、皮目を上にしてふんわりとラップをかけて600Wで3分間レンジでチン
- 3
裏返してさらに600Wで3分レンジでチン
- 4
タレの材料をすべて混ぜ合わせて、鶏むね肉にかけて召し上がれ!
コツ・ポイント
2回目のレンチンが終わったら中まで火が通っているか確認してくださいね
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21580344