作り方
- 1
鶏むね肉は、皮と筋を取り除き、表面をフォークで刺したら、液体塩麹と一緒にジップロックに入れて30分おく。
※空気を抜いて - 2
ネギダレを作る。
ネギをみじん切りにし、●の材料と合わせておく。 - 3
鶏むね肉を一つずつラップで包み、皿に乗せて6分ずつレンチン。
※ラップはお皿にかけるのではなく、お肉自体を包んでください - 4
③のお肉をカットして、ネギダレをかけたら完成!
コツ・ポイント
・つけ置き時間は半日でも一日でも多い分にはOK。柔らかくなります
・塩麹は液体でなくても、表面全体に薄く塗れればOK。
・加熱時間は要調整
・お皿にお肉を置いてラップして加熱すると、塩麹部分が焦げるので、必ずお肉自体をラップで包んでください
似たレシピ
-
-
-
-
レンチン6分!絶品よだれ鶏♡鶏胸肉で簡単 レンチン6分!絶品よだれ鶏♡鶏胸肉で簡単
忙しくてもレンチン6分で完成する【ごちそうよだれ鶏】ピリ辛薬味ダレが絶品!鶏胸肉でヘルシー&節約おかずです(^^) ☆ののママキッチン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21509525