レンジ7分★夏さっぱり豚バラぶっかけ茄子

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

ナスをレンジで調理すると、茶色く変色しませんか?
紫色の艶々ナスになる方法を教えます♪
夫はこのナス料理が大好き♡
このレシピの生い立ち
いつから作っていたのか、思い出せないくらい、遥か昔から作っています

夏が近づくと作りたくなる料理です。たくさんの薬味をざばーっとかけるのが楽しい♡
冷蔵庫で冷やしてると、帰宅が午前様の家族はとても喜んで食べてくれるので、作りがいがあります

レンジ7分★夏さっぱり豚バラぶっかけ茄子

ナスをレンジで調理すると、茶色く変色しませんか?
紫色の艶々ナスになる方法を教えます♪
夫はこのナス料理が大好き♡
このレシピの生い立ち
いつから作っていたのか、思い出せないくらい、遥か昔から作っています

夏が近づくと作りたくなる料理です。たくさんの薬味をざばーっとかけるのが楽しい♡
冷蔵庫で冷やしてると、帰宅が午前様の家族はとても喜んで食べてくれるので、作りがいがあります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 2本
  2. ゴマ 大さじ2
  3. 豚バラ 150g
  4. ※醬油※みりん 各大さじ2
  5. ※お酢 大さじ1強
  6. きび砂糖 大さじ1/2
  7. ゴマ油(お好み) 小さじ1
  8. ※豆板醤 小さじ1/2
  9. 長ネギ(みじん切り) 大さじ1
  10. ニンニク、生姜(みじん切り) 各小さじ1

作り方

  1. 1

    ナスを乱切りし、ゴマ油をしっかりまぶす(変色防止)

  2. 2

    耐熱容器にナス、ハサミでカットした豚バラをのせて、ラップをフンワリし、600wレンジ7分

  3. 3

    長ネギ、ニンニク、生姜をみじん切り

  4. 4

    合わせた※に加える

  5. 5

    熱々の豚バラナスに※をかけて、冷やす

    キンキンに冷えたら出来上がり♡
    #クックパッドアンバサダー2023

  6. 6

    #ナス#5分副菜#時短料理#クックパッドアンバサダー#クックパッド#クックパッドニュース

コツ・ポイント

ナス全体を油でコーティングさせると、変色しません!

新鮮なナスはアク抜きいりませんが、必要であれば、塩水で2分アク抜きをしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

似たレシピ