レンジ6分★旨辛豚バラ生姜焼き★お弁当用

レンジで生姜焼きって難しいです
改良を重ねてきて最善ではありませんが、やっとお弁当に入れられるレベルになった気がします♪
このレシピの生い立ち
アラブ系の方と生活していた時、宗教の違いから同じまな板、フライパンは使えないと。
持ち寄りパーティーがあり、生姜焼きをレンジで作ったのが最初。不味くはなかったけど改良が必要なレベル
調味料を入れるタイミングで美味しく出来た時は感動しました♪
レンジ6分★旨辛豚バラ生姜焼き★お弁当用
レンジで生姜焼きって難しいです
改良を重ねてきて最善ではありませんが、やっとお弁当に入れられるレベルになった気がします♪
このレシピの生い立ち
アラブ系の方と生活していた時、宗教の違いから同じまな板、フライパンは使えないと。
持ち寄りパーティーがあり、生姜焼きをレンジで作ったのが最初。不味くはなかったけど改良が必要なレベル
調味料を入れるタイミングで美味しく出来た時は感動しました♪
作り方
- 1
豚バラは大きめにカット(レンジ加熱後縮むので)加熱後、ハサミでカットしてもいい
玉ねぎは薄切り
- 2
※を合わせておく
- 3
耐熱容器に豚バラと片栗粉をまぶし、軽く揉み込む
- 4
玉ねぎをのせたら、※をかけて混ぜ合わせる
ラップをふんわりし、レンジ600w4分
- 5
一度取り出して、混ぜ合わせる
ラップ剝がす時、手前側でない遠くから外すとヤケドしない
- 6
もう一度ラップし、600wレンジ2分
ゴマ油をかけて出来上がり♡醬油が足りなければ、ゴマ油の前に小さじ1追加する
- 7
後でお好みの塩気になるように、醬油を少なめにしています。
ゴマ油を入れる前に味見をしてください♪ - 8
アラブの方とは、調理器具はシェアしませんでしたが、その後キッチンでは仲良く話したり、コンロも遠慮なく沢山使ってましたぁ♪
- 9
夏のお弁当に何度も登場してます♡
#クックパッドアンバサダー2023
コツ・ポイント
レンジ調理では、醬油を最初にたくさん入れてしまうと、濃過ぎて塩辛くなってしまいます。
少なめに入れ、加熱後に味見してから醬油を足す方が失敗しないし、加熱していないフレッシュな醬油もかなり美味しい。
◎ゴマ油も後入れです。
似たレシピ
-
レンジで簡単♪お弁当用☆豚のしょうが焼き レンジで簡単♪お弁当用☆豚のしょうが焼き
豚しょうが焼きをカラフル野菜を使ってお弁当用に彩り良くしてみました❗小分けにして冷凍保存してます‼️ちかぴか☆829
-
-
-
お弁当に!レンジで簡単、豚肉の生姜焼き! お弁当に!レンジで簡単、豚肉の生姜焼き!
毎朝の忙しい時のお弁当作りに役立つ、レンジで簡単にできる、豚肉の生姜焼きです。味付けして冷凍し、朝レンチンするだけです。 クックまいななパパ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ