玄米粉クッキー

玄米のマイセン公式
玄米のマイセン公式 @maisen_genmai

マイセンの玄米粉を使ったクッキー。
米粉だと難しいサクサクホクホク感をあんこを使って作ります。
このレシピの生い立ち
玄米粉は、小麦粉と違って扱いが難しい素材です。
そんな難しい素材の活用法を伝えたい!
株式会社マイセンのきめ細やかな玄米粉を使ってグルテンフリーなレシピを考案中!!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

8~10枚
  1. 材料A
  2. 玄米粉 130g
  3. グラニュー糖 37g
  4. アーモンドプードル 30g
  5. ベーキングパウダー(BP) 3g
  6. 食塩 1.5g
  7. 材料B
  8. 豆乳 37g
  9. 米油 35g
  10. 10g
  11. 材料C
  12. こしあん 35g

作り方

  1. 1

    材料Aを計量して混ぜ合わせます。

  2. 2

    混ぜた材料Aをジップロックなどに入れて冷凍します。固形の油ではない米油を入れるので冷たい必要があります。

  3. 3

    材料Bを計量し混ぜます。

  4. 4

    混ぜ合わさったらラップをして冷蔵庫で冷やしましょう。

  5. 5

    一時間ほど冷やした材料とあんこを混ぜます。少しポロポロと崩れる程度で大丈夫です。

  6. 6

    冷たいうちに型抜きし600Wのトースターで10~12分ほど好みの焼色まで焼きます。

  7. 7

    完成!
    もしオーブンで作る場合は、180℃のオーブンで10~12分ほど好みの焼色まで焼きましょう。

コツ・ポイント

1.生地が温かいと油が溶け出すので、なるべく冷やして作ります。
2.型抜きや焼いている最中には、生地を冷凍庫で冷やして置きましょう。
3.あんこをレーズンペーストやしろあん、ごまペーストなど粘度のある別の物に変更しても美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
玄米のマイセン公式
に公開
玄米をもっとおいしく、安心して食べていただくため、マイセンではパンやクッキーなどに、かたちを変えてお届けしています。▶︎www.maisen.co.jpマイセンの商品を使った、身体にも心にもやさしいレシピをご提供します!
もっと読む

似たレシピ